「サッカーにおいてフォワードのポジションはどのような役割を担っているの?」
「フォワードで世界ランキング上位に位置する有名選手には誰がいるの?」
前回はサッカーの全ポジションに関してその役割や動き方、有名選手に関して取り上げました!→サッカーのポジション一覧!それぞれの名前や役割を詳しく解説!
サッカーで一番盛り上がる瞬間といえばゴールが決まったときですよね。
今回は、このゴールに大きく関わっている、「フォワード(トップ)」のポジションに関して、その役割や動き方、有名な選手について詳しく取り上げていきます!
【サッカーを仕事に!】→仕事を見に行く。
フォワードの一番重要な役割は、「点を決めること」です。
チームの最前線、かつ相手ゴールに一番近いところでプレーをするため、シュートチャンスが一番多いポジションと言えます。
また、チームの一番先頭ということから、「トップ」と呼ばれることもあるポジションです。
「自分」がシュートを決めるんだ、という強い意志を持ち、多少自己中心的に見えるプレーもフォワードには必要になってきます。
ディフェンスの背後を積極的に狙った動き方をするフォワード(トップ)ですが、自分が得点を取るためだけでなく、攻撃を展開し、チームメイトの得点のために動く場合もあります。
そのために重要になってくるのが、「ポストプレー」という技術です。
「ポストプレー」とは最前線にいる攻撃の選手(主にフォワード)が相手ゴールに背を向け、敵ディフェンダーを背中に背負いながら味方からのボールを受けようとするプレーです。
フォワードは前線でポストプレーを行うことで、自分のシュートを狙うと同時に、味方へのアシストも狙うことが出来ます。
前線でフォワードがボールをキープできれば、攻撃にタメを作り、攻撃のバリエーションも増やすことが出来ます。
シュート能力だけでなく、相手との接触に負けない身体作りや、相手の裏に飛び出す瞬発力が要求されるのがフォワードというポジションです。
守備戦術の大幅なレベルアップによる時間とスペースの減少により、守備面でのフォワードの役割は多様化しています。
相手のセンターバックの選手やサイドバックの選手がボールを持ったら素早くディフェンスを行います。
基本的に相手のディフェンダーの数よりも、自分たちのフォワードの数は少なくなるため、数的不利の状況でフォワードは守らなければいけません。
したがってボールを積極的に取りに行くというディフェンスではなく、相手の攻撃を方向付けたり、中間ポジションを取ってパスコースを切るなど、チームの戦術に合わせてディフェンスの仕方は変わっていきます。
フォワードの守備は組織守備のはじめの一手であり、ここを間違えてしまえば一気に守備が乱れてしまうため、守備においてもフォワードは重要な役割を担っていると言えるでしょう。
この時にフォワードに要求されるスキルが①適切なポジショニング②ボールを奪うスキル、の2つです。
適切なタイミングでオフェンスに切り替えることができるポジションニング。ディフェンダーに求められる1on1の正対したディフェンスではなく、他の選手が止めている相手選手にプレッシャーをかけボールを奪うスキル。この2つができるフォワードがいるチームは、試合を有利に展開することができます。
サッカーの試合において重要な役割を持つフォワードですが、有名選手としては誰が挙げられるのでしょうか?
やはりリーグ得点ランキングの2018年1位選手であり、バルセロナで背番号10番のエースナンバーを付けるリオネル・メッシ選手が挙げられます。
ドリブル、シュート、チャンスメイク、どれをとってもピカイチまさに現役最強のフォワードと言えるでしょう。
日本代表の中で有名なフォワードとしては、「日本代表得点ランキング歴代3位」記録を持つ岡崎慎司選手が挙げられます。
岡崎選手の得点パターンのほとんどがワンタッチゴール、もしくはタッチ数が少ないゴール。
それだけディフェンスの背後に飛び出す能力や、良いポジショニングを取る能力に岡崎選手が秀でているということが表されています。
今回は、得点に大きく関わるポジションであるフォワードについて取り上げました。
「得点を取る」以外にも「得点を取らせない」ということはサッカーにおいて非常に重要な要素。その守備で重要な役割を担うのが、ディフェンダーというポジションです。
こちらの記事では、ディフェンダーの役割や動き方、有名選手まで、ディフェンダーに関する様々なことを詳しく記載しています。
ぜひ合わせてお読みください!→サッカーのディフェンダーの役割とは?各ポジションを細かく解説!
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます
友達追加する!