ラグビーの交代のルールを教えて!選手は何人でも入れ替え可能!?

編集部 スポジョバ

ラグビーの交代のルールを教えて!選手は何人でも入れ替え可能!?

編集部 スポジョバ

「ラグビーは何人の選手まで交代することができるの?」

「ラグビーの交代に関するルール全般について解説してほしい!」

前回は日本に存在するラグビーのリーグ「トップリーグ」に関して詳しく取り上げ

ました!→これを読めばわかる!「ジャパンラグビートップリーグ」を解説!人気チームはどこ?

2019年に行われたラグビーワールドカップをきっかけに、大きな注目を集めたラグビー。

今回はそんなラグビーの交代に関するルールを詳しく取り上げていきます!

選手は何人まで交代できるのか?交代のタイミングは?最後までお楽しみください!

【ラグビーを仕事に!】→仕事を見にいく


ラグビーの交代のルールを教えて!選手は何人でも入れ替え可能!?


ラグビーでベンチ入りできる選手は何人?交代要員は何人いるの?


ラグビーの試合は、フォワード8人、バックス7人の計15人で行われます。

フィールドに出られる15人の選手に加えてベンチメンバー、すなわち交代要員が8人加えられ、1チーム23人の選手で構成されます。

高校生の試合ではベンチメンバーを更に2人加えることができるため、1チーム25人まで登録することができます。

ちなみに、7人制のラグビー「セブンス」ではベンチに登録できるのは5人まで、1チーム12人で構成されます。

通常の15人制のラグビーと7人制の違いや、7人制ラグビーの魅力も知りたい方は合わせてこの記事を読んでみてください!→7人制のラグビー!?見どころやルール、15人制との違いを解説!


ラグビーにはベンチメンバーに関するルールが実はある!?


例えばバスケットボールやサッカーなどでは、ベンチメンバーに関してはポジションに関係なく自由に選手を決めることができます。

フォワードの選手を○人ベンチメンバーに入れる、などというルールは設定されていません。

しかし、ラグビーでは交代要員に関してルールが決められています

ラグビーでは、試合メンバーと交代要員、計23人のうちフロントロー(フロップ、フッカー)のポジションの選手を最低6人は入れなければいけません。

フロントローの選手はスクラムを組むために必要で、接触が激しく、怪我をしやすいポジションでもあります。

「フロントローの選手がいなくてスクラムが組めないため、試合続行不可!」という状況にならないためにも、このような交代メンバーに関するルールが設定されています。


ラグビーでは交代が自由!ただし一度交代した選手は試合に戻れない!


サッカーでは試合中に交代できる人数が3人など、交代人数に関するルールが設定されていますが、ラグビーでは交代に関して人数制限がありません

極端な話、一気に8人を交代させてもいいし、1人の交代を8回行うという方法でもルール上問題はありません。

また、基本的に試合時間が止まったタイミングで交代が行われます。

スクラムが始まるまでの間や、ラインからボールが出たタイミングなどです。

比較的自由に選手の交代ができるルールですが、ラグビーでは一度交代した選手はもう一度グラウンドに戻ってプレーをすることができません。

もっとも、相手と接触して出血したなどという場合は、止血や治療を行うために一時交代という形で交代要員を試合に出すことができます。

しかし、一時交代は15分の時間制限があり、15分以内に選手を戻すことができなければ交代扱いになってしまいます。

今回はラグビーの交代に関するルールに関して詳しく取り上げていきました!

ラグビーはルールを知るだけでなく、ひとつひとつのプレーの意味を知ることでもっと楽しんで観戦することができます。

こちらの記事ではラグビーの華でもある「タックル」に関して詳しく取り上げているので、ぜひ合わせてお読みください!→タックルはラグビーの華?タックルの種類やルールを紹介!

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!