最終更新日:2025/05/02
スキー場から地域が“HAPPY”になる仕掛けをつくってみませんか?
スキー場をもっと楽しく!滑らなくても行きたくなるスキー場になりたい!
スキーシーズンの冬だけでなく、一年中楽しめる場でありたいと考えています。青空の下でDJイベント、満点の星空を眺められるキャンプイベント、大自然の中で整えるサウナイベント…。
スキー場を使ってできることは?
大自然とお客様と地域が豊かになれる、あなたのアイデアをお待ちしています。スキー場から“HAPPY”な仕掛けをつくる仕事、挑戦してみませんか?
一年中楽しめるマウンテンリゾートを目指すため、同じ志を持つ仲間を募集します。
私たちは国内で8か所のマウンテンリゾートを経営しています。
季節ごとに表情を変える草木と、青空のコントラスト。雪質、量ともに文句なしのゲレンデに変身するウインターシーズン。壮大な自然の魅力を最大限に活かし、スキーのみならず色々な企画を実現していただきます。
お客様にとって「何度も訪れたくなる場所」になることで、地元地域の発展にも貢献することを目指しています。
スキー場から地方創生。
自然やアウトドアを愛するあなたのアイデアが必要です!
マウンテンリゾートの運営に関して多角的な業務をお任せいたします。
【具体的には…】
▼ゲレンデ管理部門(OUT事業部)
ゲレンデ内の安全を確保し、お客様が安心して楽しめる場所の提供行います。主に降雪作業、圧雪作業、パトロール業務、パーククルー、スノーアクティビティを担当します。スキーやスノーボードのお客様が楽しむ場所ができないと集客が見込めない重要な業務です。
▼施設・料飲・物販部門(IN事業部)
レストランやカフェ、キッチンカーなどによる飲食販売の他、レンタルやお土産屋と言った物販などの店舗運営を行います。飲食ではメニュー開発や集客を行い、利益獲得を図ります。店舗運営を行うことで、会社の数字に触れ、会社経営を学ぶことができます。
▼営業部門(IN事業部)
スキー場の集客と満足度の向上のため、ツアーの企画や広告宣伝を行います。主にBtoBとして旅行会社やバス会社、宿泊施設に対して営業活動を行います。また営業企画として商品の企画開発や、サイト更新やSNS配信、イベントの誘引を図ります。その他、広告協賛などを取るなどし、集客と収益を図ります。
▼ホテル部門(IN事業部)
レストラン業務、清掃、集客プランの立案、団体営業などを行います。後継者不足等で休業宿泊施設が増えていることから、周辺宿泊施設の支援・取得とリノベーションを行い、持続的な観光土地の実現を目指しています。
▼管理部門
財務経理・法務コンプライアンス・人事総務を担当して会社全体をサポートします。バックオフィス部門として広い視野を持ってスキー場経営をサポートします。スキー場の従業員を採用・育成し、気持ちよく働ける環境を整備します。また会社の予算を管理し、損失を未然に防ぎ、利益の確保に努めて間接的に会社貢献を図ります。
◆29歳以下の方(長期キャリア形成のため)
◆普通自動車運転免許をお持ちの方
◆主体的に行動できる方
◆留学生を積極的に採用中!
選考は完全オンラインで実施しています。
遠方からもご参加いただけますので、気軽にエントリーしてください◎
上記の住所は本社となります。
入社後はいずれかの施設に配属となり、出向先リゾートの運営全般に携わっていただきます。
〇長野県
・(株)北志賀竜王:長野県下高井郡山ノ内町北志賀竜王高原
・白馬観光開発(株):長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
・栂池ゴンドラリフト(株):長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1
・(株)岩岳リゾート:長野県北安曇郡白馬村大字北城12056
・(株)ハーレスキーリゾート:長野県上田市菅平高原1223-146
〇群馬県
・川場リゾート(株):群馬県利根郡川場村川場高原
〇岐阜県
・めいほう高原開発(株):岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
◆シフト制
原則8:00-17:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
※勤務地・職種により異なります。
残業代: 残業が発生した場合、別途全額支給
★昇給:年1回(昨年実績あり)
★賞与:年1回
◆社会保険完備(健康、雇用、厚生、労災)
◆確定拠出年金
◆従業員持株会(奨励金1割付与)
◆従業員割引制度(リフト券等)
◆服装自由(配属部門によりユニフォーム貸与あり)
◆住宅補助
1年目⇒9割負担(5万円上限)
2年目⇒7割負担(5万円上限)
3年目⇒5割負担(5万円上限)
4年目⇒3割負担(5万円上限)
◆資格取得支援・手当有
週休2日制
・年間休日:110日
・年次有給休暇:入社6ヶ月後10日、最大20日
・その他休暇:慶弔休暇、産休・育児休業休暇
①応募
↓
②説明会
↓
③一次面接
↓
④二次面接
↓
⑤最終面接※社長
選考は完全オンライン!
遠方からもご参加いただけますので、気軽にエントリーしてください◎
法⼈名 | 日本スキー場開発株式会社 |
---|---|
設⽴年⽉ | 2005年12月 |
代表者名 | 鈴木 周平 |
代表者略歴 | |
資本金 | 1,000百万円(2020年11月20日現在) |
従業員数 | 従業員数:233名(2024年7月末) |
事業内容 |
マウンテンリゾート、スキー場の経営
|
法人名
日本スキー場開発株式会社設⽴年⽉
2005年12月代表者名
鈴木 周平代表者略歴
資本金
1,000百万円(2020年11月20日現在)従業員数
従業員数:233名(2024年7月末)事業内容
マウンテンリゾート、スキー場の経営
マウンテンリゾート、スキー場に関する総合コンサルティング