スポジョバの取材記事を先取り予告!「プレジョバ」10月号

編集部

スポジョバの取材記事を先取り予告!「プレジョバ」10月号

編集部

いつもスポジョバをご利用いただき、誠にありがとうございます!ただの求人紹介サイトではないところが特徴のスポジョバでは、スポーツ業界で働く人のリアルな声を絶賛お届け中です。公開予定の取材記事を先駆けて予告する「プレジョバ」の第5回目。10月のラインナップをご紹介するとともに、記事の本公開を前にお楽しみください!

10月のラインナップ

■五輪メダリストも輩出!競泳コーチが語る指導の“醍醐味”とは?
■「スポーツ業界で働きたい」女性が決断した“遠回り”の理由とは?
■大学からプロの舞台へ Bリーグチームのスタッフが目指す試合運営とは?

五輪メダリストも輩出!競泳コーチが語る指導の“醍醐味”とは?

最初にご紹介するのは、全国展開する大手スイミングスクールで、長年競泳選手の指導に携わってきた男性のインタビューです。これまで14名のオリンピアンを輩出してきた同社で、この方はあの五輪メダリストを小学生のころから指導してきました。長年の指導で大切にしてきたのは「距離感」。エピソードを挙げながら選手との距離感について振り返っていただきました。そんな凄腕コーチが力を込めた選手育成の醍醐味とは?初めてプールに来る子どもたちへの指導についての思い出など、心温まるエピソード満載でコーチとしての歩みを振り返っていただきました。10月上旬の公開を予定しています。

★この記事が気になるあなたはコチラもオススメ▼

「スポーツ業界で働きたい」女性が決断した“遠回り”の理由とは?

続いてご紹介するのは、スポジョバを利用してスポーツ業界への転職を遂げた人にスポットを当てる「採用ファイル」から。プロスポーツ事業支援を担う会社で活躍されている女性にお話をうかがいました。大学で陸上に励んでいたこの方は、そのころからスポーツ業界で働くことを志していました。しかし新卒で入社した会社はスポーツとは全く関係のない会社でした。その決断の理由とは?スポジョバのキャリアアドバイザーに信頼を寄せて転職活動を乗り切ったエピソードなど、スポーツ業界への転職をお考えのあなたには必読の内容となっています!7日ごろの公開を予定しています。
※9月に公開予定でしたが、都合により10月の公開となります

★この記事が気になるあなたはコチラもオススメ▼

大学からプロの舞台へ Bリーグチームのスタッフが目指す試合運営とは?

最後にご紹介するのも「採用ファイル」から。スポジョバの「サポート」サービスを活用して、今季もBリーグ1部を舞台に戦うチームスタッフに転身した女性にお話をうかがいました。この女性は何と大卒1年目。「もっと成長したい」「刺激が欲しい」と前職を2カ月で退職し、スポーツ業界への転職を志しました。大学時代は強豪バスケットボール部のマネージャー。自身の体育館で公式戦のホームゲームを主催するという同校初の試みを計画し、集客から当日の運営、試合の演出などを手掛けてきました。濃密だった大学での経験をもう一度味わいたいという訴えが実り、Bリーグチームのスタッフに仲間入り。彼女がBリーグのアリーナで実現したい興行運営とは?14日ごろの公開を予定しています。

★この記事が気になるあなたはコチラもオススメ▼

以上、10月のラインナップです!気になる記事はありましたか?是非、公開まで首を長くしてお待ちください!
※公開予定日は前後する場合があります。ご了承ください。

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!