テニスの四大大会って何?コートが違う?各大会の特徴を解説!

編集部 スポジョバ

テニスの四大大会って何?コートが違う?各大会の特徴を解説!

編集部 スポジョバ

「テニスの四大大会って具体的にどの大会を意味してるの?」

「テニスの四大大会にはどのような特徴がそれぞれあるの?」

前回はテニスの用語である「ブレイク」の種類や意味について詳しく解説しました!→【テニス】ブレイクの意味とは?ブレイクポイントと何が違う!?

テニスの大会の中でもっとも優勝者の賞金や規模が大きい4つの大会。

これらはテニスの四大大会と呼ばれています。

今回は四大大会のそれぞれの特徴や、グランドスラムの意味など詳しく解説します!

【テニス好き必見!】→仕事を見にいく。


テニスの四大大会って何?コートが違う?各大会の特徴を解説!


テニスの四大大会とは?どんな種類があるの?


各大会の特徴の前に、まずは四大大会にどの大会が含まれているかを確認しましょう。四大大会とは以下の4つです!

・全豪オープン(Australian Open:1905~)

・全仏オープン(Les Internationaux de France:1891~)

・全英オープン(The Championships:1877~)

・全米オープン(U.S.Open:1881~)

それぞれの大会では、開催地やコートの種類が大きく変わります!

それでは、各大会に関して詳しく取り上げていきます!


四大大会の中で一番開催時期が早い!全豪オープン!


テニスの四大大会の中で一番開催時期が早いのが、毎年1月に開催される「全豪オープン」です。

オーストラリアのメルボルンで開催され、南半球唯一の四大大会開催地。そのためヨーロッパの選手にとっては移動距離が長く、気温も大きく異なるため、コンディショニングが難しいと言われています。

ヨーロッパ出身の選手が多いテニスでは、環境の変化に適応できずに強豪選手が敗退するなど、四大大会の中では番狂わせが起こりやすい大会として有名です。


四大大会唯一のクレーコート!全仏オープン!


全豪オープンが終わると、5月にはフランスで「全仏オープン」が開催されます。

他の大会ではハードコートが使われるのがメジャーなのに対して、この大会では赤土を利用したクレーコートで試合が行われます。

クレーコートはハードコートと比べてボールのバウンドが遅く、ラリーが続きやすいため過酷な大会として有名です。

高速のサーブを武器とする選手などは自分の武器を活かすことができず、ラリーを続ける精神力や体力、細かい技術が求められるのがこの大会の特徴です。

クレーコートの向き不向きが、選手の勝敗を左右します。


四大大会で一番歴史がある!全英オープン!


6月頃から開催されるのが「全英オープン」、通称「ウィンブルドン」です。

開催地はロンドン。

四大大会の中で一番長い歴史をもち、伝統に重んじて白色のウェアの着用が選手に義務付けられます

芝のコートで開催されるためボールのバウンドが非常に速く、サーブが強い選手が有利と言われています。


世界最大のテニスコート!全米オープン!


8~9月にニューヨークで開催されるのが、「全米オープン」です。

試合会場はニューヨーク郊のフラッシング・メドウにある世界最大のテニスコート、「アーサー・アッシュ・スタジアム」。

2万5千人以上の観客を収容できる世界最大のテニスコートで、観客動員数・賞金総額ともに世界最大のテニストーナメントと言われています。


これら四大大会を全て制覇する!それがグランドスラム!


ニュースなどで、「グランドスラム」という言葉をよく聞くと思います。

グランドスラムには「年間グランドスラム」「生涯グランドスラム」という2種類の意味があります。

四大大会を同一年内に達成するのが「年間グランドスラム」です。

この称号を得るのは非常に難しく、今まででシングルスでは男子2名、女子3名しか達成したことがありません。

また、四大大会を選手成績通算で制した場合は「生涯グランドスラム」と言われます。男子3名、女子6名のみ達成しています。


これら四大会で優勝することは名誉であり、同時に多くの賞金が得られる機会となっています。

それだけでなく、これら四大会で良い成績を収めることは個人ランキングにも大きな影響を与えます。

四大会で良い成績を残し、ランキング上位に位置することができれば、予選免除やトーナメントのシードを獲得など多くの恩恵を受けることができます。


今回はテニスの四大大会の特徴や開催日、コートの特徴、そしてグランドスラムの意味に関して取り上げました!

弊社サイトスポジョバでは様々なスポーツに関して記事を連載しているので、ぜひ他の記事も合わせて読んでくださいね!

【テニスを仕事に!?】→仕事を見にいく。

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!