最終更新日:2023/11/03
最先端のスポーツ科学の力で、未来のオリンピック選手を育成する仕事!
私たちは、『アローズジム』・『アローズラボ』を展開し、将来のオリンピック選手の育成を目指しております。
【アローズジムとは】
科学の力で能力を引き出すトレーニング施設
★進化し続ける最先端のスポーツ科学に基づいた「見る→動く→走る→もっと走る」を探求する子どものためのスポーツ科学トレーニング施設です。
★スポーツ科学研究施設『アローズラボ』での測定結果をもとに、小学生・中高生に最適なトレーニングを提供しています。
【アローズラボとは】
科学の力で能力を可視化する最先端施設
★最先端スポーツ科学による測定・分析・カウンセリングでアスリートの能力を可視化する、国内屈指の民間施設です。
★これまで限られた人のみが対象とされてきたスポーツ科学による分析をより多くの人に届け、スポーツ科学が日常となる世界を目指しています。
高品質なサービスが好評を呼び、今ではプロスポーツチームをはじめとする競技団体様にご活用いただいております。
※サービス導入実績
★ジュビロ磐田(プロサッカークラブ)
★名古屋オーシャンズ(プロフットサルクラブ)
★三遠ネオフェニックス(プロバスケットボールチーム)
★藤田寛之(プロゴルファー)
★中央発條株式会社 陸上競技部
★オーエスジー株式会社 公式テニス部
★静岡県水泳連盟
★静岡県陸上競技協会
★ボルクバレット北九州(プロフットサルクラブ)
★名古屋ファイティングイーグルス(プロバスケットボール)
スポーツ科学を当たり前の世の中にすることを目指し、日々、活動している私たち『株式会社スポーツ科学』。
高品質なサービスが好評を呼び、今ではプロスポーツチームをはじめとする競技団体様にご活用いただくほどに事業成長ができております。
そして、私たちが目指す『スポーツ科学が当たり前の世の中に』を確実なものにするために、更なる事業拡大をすることに。
本求人のご応募に際して、業界・職種経験は不問です。私たちの想いに共感いただけるあなたからのご応募をお待ちしております。
私たちが運営する『アローズジム』および『アローズラボ』下記業務をお任せします。
【具体的には...】
★小中高生向けの運動指導
★トレーニングデータの管理
★受付業務
★各種イベントの企画・提案
★スポーツ科学測定
★測定データの管理
また、将来のキャリアの選択肢も幅広く整えております。そのため、長期的なキャリアを見据えながら、安心して業務を実施いただけます!
★店舗責任者として店舗運営
★SV(スーパーバイザー)職
★新拠点の立ち上げ責任者
★研究開発職・営業職
上記業務の内、いずれかに少しでも興味を持っていただけた方は、お気軽にご応募ください!
★専門学校卒業以上の学位を有する方
★何かしらのスポーツに携わった実績があり、教育に興味関心がある方
★円滑に業務を遂行できるコミュニケーション能力を有している方
お人柄重視で選考を進めますので、お気軽にご応募ください!
★スポーツジムの指導・運営に携わりたい方
★目標達成の経験がある方
★将来管理職ポジションに昇進するなど、成長意欲のある方
※2023年12月にオープン予定の「日本橋三越本店」でご勤務いただきます。
※オープンまでの期間は、「ららぽーと豊洲店」で研修いただきます。
★シフト制(10:00~19:00の内、実働8時間。休憩1時間。)
月給:23万~∔諸手当(通勤手当・勤務手当・残業手当・家族手当・資格手当あり)
※経験・ご年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
★賞与:年2回(8月・10月)※
※賞与支給額は、業績により変動します。
★昇給:年1回
★各種社会保険完備
★制服貸与
★各種研修制度
★週休2日制
★GW休暇(1週間)
★夏季休暇(1週間)
★年末年始休暇(1週間)
【応募】⇒【書類選考】⇒【1次面接】⇒【最終面接】⇒【内定】
※選考の過程で課題提出をお願いすることがございます。
法⼈名 | 株式会社スポーツ科学 |
---|---|
設⽴年⽉ | 1999年11月 |
代表者名 | 山下 典秀 |
代表者略歴 | |
資本金 | 1億9,000万円 |
従業員数 | |
事業内容 |
・アローズラボ事業の運営
|
本社所在地 |
静岡県浜松市中区新津町534 |
法人名
株式会社スポーツ科学https://www.sports-science.co.jp/company/
設⽴年⽉
1999年11月代表者名
山下 典秀代表者略歴
資本金
1億9,000万円従業員数
事業内容
・アローズラボ事業の運営
・アローズジム事業の運営
本拠所在地
静岡県浜松市中区新津町534
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます