【ストレッチ】効果的なタイミングはいつ?運動前後の違いも解説!

編集部 スポジョバ

【ストレッチ】効果的なタイミングはいつ?運動前後の違いも解説!

編集部 スポジョバ

「ストレッチの適切なタイミングはいつ?」
「トレーニングとの関係性は?」

最近では、ダイエット筋トレを目的としてトレーニングジムに通っている人も多く見受けられます。
ジムに通わずとも、自宅の近くでジョギングランニングを行う人もいると思います。

運動の継続には身体のケアが必要不可欠です。

今回は、ケアの代表例ストレッチを行う適切なタイミングについて解説していきます!



運動前後でストレッチを使い分けよう!

前提として、適切なタイミングは個人差があるということを最初にお伝えしておきます。

その上で、ストレッチを行うのにオススメのタイミングをご紹介します!

自身で試し、自分にあったストレッチのタイミングを見つけてみましょう!

ストレッチには、主に動的ストレッチと静的ストレッチの2種類があります。

・動的ストレッチ(バリスティック ストレッチング)

…反動を利用し、動きを付けて筋肉を伸ばす方法。ラジオ体操や、歩きながら行うストレッチが一般的。

・静的ストレッチ(スタティックストレッチング)

…反動を利用せずに筋肉を伸ばせるところまで伸ばして静止する方法。座って行うストレッチが一般的。深呼吸をしながら行うことでリラックス効果も図れます。

運動の前後で、2つのストレッチを使い分けると効果的と言われています!

➀運動前

★動的ストレッチがオススメ!

運動前は筋肉の温度が低い場合が多いです。ある程度動きをつけたストレッチを行う事で、筋温を上昇させるとともに脳に「これから身体を動かすぞ!」という指令を出してあげることでパフォーマンスアップを狙うことが出来ます。特に、身体や脳が起き切っていない朝の時間帯、気温が低い冬の時期などには運動前の動的ストレッチを入念に行うことが推奨されています。

②運動後

☆静的ストレッチがオススメ!

激しい運動の後は筋肉が緊張状態にあり、筋肉が硬くなっています。静的ストレッチでゆっくりと筋肉を伸ばし、運動後の疲労を出来るだけ抑えられるようにしましょう。運動中に痛みや違和感を覚える場所があれば、その部位を入念に行いましょう!

【クールダウンのストレッチに関する記事はこちらから】


ストレッチはなぜ必要なの?

ここで改めてストレッチが必要な理由を振り返ってみましょう!

・筋肉の柔軟性強化

・関節可動域強化

・怪我の予防

・パフォーマンスの最大化

・血液循環の改善

・リラックス

などです!

激しい運動を行うと、筋肉は緊張状態になりやすくなります。いわゆる「硬くなる」という状態です。ストレッチで緊張状態の筋肉を伸ばし、柔らかくすることで可動域が大きくなり、スムーズな身体動作につながる効果が期待されています。

運動の前後にストレッチを行う事で、運動を継続出来る身体作りが出来ます。

しかし、グラウンドやコートを使う時間が限られていて、前後に十分な時間を取る事が難しい!という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな方にオススメのタイミングもあるのです!

【スポーツへの興味を仕事に活かせる?】


1日5分!生活の中でストレッチをしよう!

運動前後に十分な時間を確保するのが難しい!

という方には起床直後やお風呂上がりのタイミングでのストレッチがおすすめです!

➀起床直後

睡眠時は、布団の上で長い時間同じ姿勢をキープしている事になるので、起床直後は筋肉も硬くなっています。また、体温が下がった状態でもあります。起床直後に軽い動的ストレッチを行い、体温を上昇させることでシャキッとした状態で一日をスタートさせましょう!

②お風呂上がり

37~40℃の少し温めのお湯に浸かることで、副交感神経が優位に働き、心身の興奮や筋肉の緊張抑制効果が期待されています。その状態で静的ストレッチをすることにより、相乗効果を狙うことが出来ます!

朝や夜は家事や勉強で忙しい!という方も、まずは1日5分から始めてみてください!

何よりも大切なのは、習慣化して継続する事です。

これらのタイミングでのストレッチは、本格的な運動をしていない方にもオススメです。

日常生活の中でも、腰痛や首、肩のこりが心配な方もいるのでは?

そういった方も起床直後やお風呂上がりにストレッチを行ってみてください!


スポジョバでは、フィットネス×求人を紹介しています!
あなたの経験や興味や活かせるお仕事が見つかるはず!
ぜひ、以下の求人情報を覗いてみてください!

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!