「どのゴルフクラブを使ったらいいの?」
「1番ウッドや3番ウッド。数字って何を意味するのか知りたい!」
ボールの飛ばし方に合わせてゴルフクラブを変えるゴルフ。
それぞれのクラブの特徴がわからないと、どれを使っていいのか分からなくて困りますよね。
今回は、飛距離が必要な時に使われる、ウッドについて詳しく解説します!
【ゴルフを仕事にしよう!】
ウッドは、ゴルフクラブの種類の1つで、飛距離を出すために使われます。
ゴルフでは、コースを周る時に最大14本のゴルフクラブを持ち歩くことが出来、ボールをどう飛ばしたいかに合わせてゴルフクラブを使い分けているのです。
ゴルフクラブには、「ウッド」の他に、「アイアン」、「パター」といった種類があります。
アイアンは、ウッドほど飛距離は出ませんが、コントロールがしやすく操作性の高いゴルフクラブです。
パターは、グリーンでカップインするためのゴルフクラブです。
ウッドは、他のゴルフクラブに比べてヘッドが大きく、シャフトが長いのが特徴。
ヘッドとはボールを打つゴルフクラブの先の膨らみのことで、シャフトはゴルフクラブの柄の部分を指します。
ゴルフクラブには3つの種類がありますが、ウッドの中にもいくつかの種類があります。
続いて、ウッドの種類について見ていきましょう!
ウッドには、「番手」と呼ばれるシャフトの長さと飛距離に応じた番号が割り振られています。
番手が大きくなるほどボールが上に上がりやすく、その分飛距離が出なくなります。
ウッドの中でよく使われる1番ウッド、3番ウッド、5番ウッドを見ていきましょう!
1番ウッドは、ウッドの中で1番飛距離が出るゴルフクラブです。
飛距離が出るため、1番ウッドは1打目(ティショット)の時に使われます。
ヘッドが1番大きく、シャフトが1番長く、重量が1番軽いです。
1番ウッド以外のウッドは、「フェアウェイウッド」と呼び、1打目以外の飛距離が必要な時に使われます。
フェアウェイウッドは、芝の上でもボールを打つことが出来る設計になっています。
3番ウッドは、ヘッドの凸凹がスプーンに似ていることから、スプーンという名前が付けられました。
3番ウッドは、きちんと飛距離も出すことが出来、コントロールがしにくいわけでもないので2番ウッドより比較的よく使われます。
打つ時のカチッという音が鍵をかける音「Click」に似ていることから、この名前が付けられました。
5番ウッドは、ウッドの中で1番シャフトが短いく、コントロールがしやすいため、初心者でも比較的簡単に使いこなすことが出来ます。
ウッドを使うのは、特に飛距離が必要な時。
飛距離を出すためには、力まずにヘッドをボールにしっかりとミートさせることが大切です。
力が入りすぎてしまうと、スイングの遠心力を上手く使うことが出来なかったり、体重移動がスムーズに出来ず、動きが小さくなってしまったりします。
ボールを弾き飛ばすというより打って飛ばすという意識でしっかりミートさせることでスイングの力を十分にボールに伝えることが出来、飛距離が出ます。
これらを意識してウッドを練習すれば、上手に飛距離を出せるでしょう!
ウッドとはどういう時に使うゴルフクラブなのか、分かったでしょうか?
初めてゴルフをする時に気をつけたいことの1つにペナルティがあります。
こちらの記事も併せて読んで、「知らなかった!」を無くしましょう!
スポジョバは、スポーツ業界専門の求人・転職サイトです。
スポーツに関係する仕事のみを掲載しています。
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます
友達追加する!