テニスでトップスピンをかける3つのコツとは?種類も合わせて解説!

編集部 スポジョバ

テニスでトップスピンをかける3つのコツとは?種類も合わせて解説!

編集部 スポジョバ


テニスでトップスピンをかける3つのコツとは?種類も合わせて解説!


「テニスのスピンっていくつか種類があるの?」

「トップスピンをかけるコツを知りたい!」

現代のプロテニスでは、回転をかけて高速のボールを打つのが当たり前になっています。

今回は、スピンについての知識から初心者でも回転をかけられるようになるコツまで、詳しく解説します!


なんで回転をかけるの?3つのスピンの種類とは!

かつてのプレースタイルは薄いグリップでまっすぐ押し出す「フラット」が主体でしたが、現代テニスでは厚いグリップで強く回転をかける「スピン」が主体となっています。

スピンとは、ボールに回転をかけて打つことです。

ボールに回転をかけることで、ボールの軌道が途中で変わり、軌道の頂点に達した後すぐにボールが落ちるようになります。

これにより、回転をかければ、飛距離が出てしまう速いボールでもコートに入れやすくなったり、高さを出して飛距離が伸びてもコートに入るためネットミスも少なくなります。


テニスでは、「ドライブ」「トップスピン」「ヘビートップスピン」の3つのスピンがあります。

回転量は、ドライブ<トップスピン<ヘビートップスピンの順に多くなり、回転量が多くなればなるだけ軌道の変化も大きくなります。

強い回転をかけるには、筋力と技術が必要です。

しかし、スピンは、コートから出てしまいにくく、ネットにもかかりにくいという大きなメリットがあるため、身につけるべき技の1つです。

それでは、3つのスピンの中できちんと回転量があり、比較的簡単な「トップスピン」が出来るようになるコツを見ていきましょう!


スポーツが好きな方必見!】

→仕事・求人を見に行く



トップスピンのかけ方!3つのコツ!

トップスピンは、少し山なりな軌道で、一瞬アウトのように感じてもちゃんとコート内に落ちる打球です。

ここでは、初心者でもトップスピンが上達するためのコツを3つご紹介します!


下から上にスイングをする

ボールの下にラケットを入れて上方向にラケットを振るだけで回転がかかります。

この時のラケット面の向きとスイングの方向によって、ボールの軌道が変わります。

トップスピンは少し山なりな軌道なので、ラケットを振り上げるというよりは、斜め上に放り投げるイメージで動かしましょう。

放り投げるイメージで打ち返せば、惰性により自然と振り終わりにラケットが腰の位置にあるはずです。


軌道に対して垂直にラケットを当てる

回転をかけようと、ラケットを軌道に対して斜めに入れて、ボールをこするような打ち方をしてしまう方もいると思います。

しかし、それではボールに上手く力を伝えることが出来ず、回転がかかっても威力が弱い返球になってしまいます。

軌道に対して垂直にラケットを入れることで、ボールの芯を捉えることが出来、ボールに推進力が生まれます。

これを「厚い当たり」と呼びます。


ヘッドダウンをする

ヘッドダウンとは、ラケットヘッドがグリップより下にある状態のことを指します。

テニスでは、ヘッドダウンをすると回転量を増やしやすくなります。

ヘッドダウンをするためには、打つ瞬間以外は腕を程よく脱力しておくことが大切です。

グリップの握りを緩くすれば、自然とラケットヘッドが下がります。


この3つが初心者でもトップスピンが出来るようになるコツです。

練習の時から意識して、試合でも使えるようになりましょう!

テニスが好きなそこのあなた!

スポジョバは、スポーツに関わる仕事のみを開催しています。

あなたも、テニスを仕事にしませんか?

→仕事・求人を見に行く



第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!