【ゴルフのOBを図解!】OBとは?新ルールをわかりやすく紹介!

編集部 スポジョバ

【ゴルフのOBを図解!】OBとは?新ルールをわかりやすく紹介!

編集部 スポジョバ

ゴルフのOBに入った後はどうなるの!?

OBに入ってしまったけど、どうすればいいの?」

「再開場所はどこ!?」

ゴルフのコースの要素には、それぞれ名前がつけられています。

OBにはフェアウェイなどと異なり、様々なルールがあるのをご存知ですか?

今回は、ゴルフのOBを詳しく紹介します!

【あなたのゴルフ経験を仕事にする!】
ゴルフ×仕事を見にいく。

ゴルフのOB、どんなもの?入ったらどうなるの?!

OBとはアウトオブバウンズの略称で、プレーができる区域の外のエリアを指します。

多くは、山や林の中、ボールを打つことのできないような場所に設定されています。

OBに入ってしまった際のペナルティとして1打罰が与えられます。

従来のルールではOBにボールが入ってしまった場合、打ち直しということになっていました。

ティショット(1打目)とセカンドショット(2打目)以降で対応が異なりました。

ティショットの場合、3打目として再びティショットを打ちます。

セカンドショットの場合は、1罰打となり、OBとなったボールを打った場所の近くで、グリーン上のカップに近づかないところにドロップ(膝の高さから真下にボールを落とす)して再度打ちます。

進むことのできない上に1打罰なので実質的に2打罰を与えられていると考えられます。

しかしこの点は、2019年にルール改正が行われ再開方法が変更されました。

具体的なルールの内容は次に紹介します。

このように、OBに入ってしまうショットはペナルティのあるミスショットとなっています。


OBから出るときの注意点!どこから打つ?再開方法を知ろう。

上記のように、以前はティショット(1打目)とセカンドショット(2打目)以降で対応が異なりました。

ティショットの場合、再びその位置から打たなければなりませんでした。

新ルールでは、暫定球を打つ必要がなくなり、OBに入った地点の近くから、2打プラスして打てるようになりました。

ではこの「OBに入った地点の近く」ならどこでも良いのでしょうか?

ルール改正では

「OBラインを横切った地点と、そこからピンに近づかないフェアウェイとラフの境界線の地点から、2クラブレングスまでを結んだ線までの、ジェネラルエリア全て」と定められています。

図の赤い斜線の部分となります。↓




※ジェネラルエリアとはティからグリーンまでの間の、ティーイングエリア、ペナルティエリア、バンカー、パッティンググリーンの4つの特定エリア以外のすべての場所のこと。

セカンドショットに関してはルール変更はなく上記の通りとなっています。

このルール変更は、コース周回時間が大幅に伸びることを防ぐためのものです。

初心者に優しいルール改正案であると共に、上級者にも大きな迷惑をかけることも少なくなりそうですね。

【あなたのゴルフ好きを生かしませんか?】
ゴルフ×仕事を見にいく。

OBはプレーができない区域!スコアにも大きな影響!

OBはペナルティもあり、打ち直しやルールの把握など様々な状況を招くこととなってしまいます。

なるべく避けたいものですが、初心者はもちろん上級者でもしばしばOBにボールが入ってしまいます。

練習を重ね、ペナルティなしに進むことが一番ですが、もしもの時に備えて変更されたルールをしっかり頭に入れておきましょう。

今回はゴルフのOBについて紹介しました。





第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!