【サッカー インサイドキック】足の内側で蹴る正しい蹴り方やコツを解説!

編集部 スポジョバ

【サッカー インサイドキック】足の内側で蹴る正しい蹴り方やコツを解説!

編集部 スポジョバ


「サッカーのインサイドキックってボールのどこを蹴ればいいの?」

「なんでインサイドキックは重要なの?」

サッカーを始める時に1番最初に学ぶインサイドキック

サッカーでは基本的な蹴り方ですが、だからこそ侮ってはいけません

今回は、インサイドキックの正しい蹴り方、コツをまとめて紹介します!

【サッカーに携わりたい方必見!】

仕事・求人情報をチェックする!



サッカーのインサイドキックは基本!?正確にパスを繋ごう!


インサイドキックは足の土踏まずで蹴る?正しい蹴り方を知ろう!


サッカーのプレーにおいて最も使用頻度の高いインサイドキックですが、実際足のどの部分に当てているのでしょうか?

インサイドキックは足のインサイド、つまり内側の土踏まずのあたりで蹴ることを言います。

ボールと軸足は足の幅1つ分くらいの間隔を取り、ボールの中心を捉えるように蹴ります。

また、軸足の位置に注意しましょう。ボールの中心の横に軸足のつま先を置くと上手く蹴れると思います。

インサイドキックはサッカーでは1番使うことの多いキックなので、狙ったところに正確に蹴れるようになる必要がありますよね。

次に、インサイドキックを正確に蹴るコツについて紹介していきます!


インサイドキックを正確に蹴るコツは?軸足と足首が鍵!?


インサイドキックは短い距離のパスをする時によく使われるので、パスがずれてしまってはいけません。

インサイドキックを正確に蹴るためには次の3つのことを意識しましょう。

①軸足を蹴る方向に向ける

インサイドキックを蹴る時に最も気を付けるポイントです。

自分がパスを出す方向に軸足のつま先を向けることで、正確にその方向に蹴ることができます。

②足首を固定させる

足首を固定させなければボールにうまく力が伝わらず、まっすぐ蹴れなくなってしまいます。

足首を固定させることで、まっすぐに強いボールを蹴ることができます。

③まっすぐ足を振りぬく

まっすぐ足を振りぬかないと変な回転がかかってしまったり、まっすぐ蹴れなくなってしまいます。

また、股関節などを痛めてしまう原因にもなってしまうので、まっすぐ足を振りぬくようにしましょう。

以上の3つを意識することで、狙った方向にまっすぐ強いパスが蹴れるようになります!


インサイドキックのメリット・デメリットは?強みを最大限活かそう!


インサイドキックは正確無比!?正確にパスを繋ごう!


インサイドキックの最大のメリットとして正確性が挙げられます。

インサイドキックは短距離のゴロのパス回しに最適です。正確に相手にパスができることで、ミスを減らし、自分たちのボール保持に繋がります。

そのため、自陣でのパス回しや近くにいる味方にパスを出すときにインサイドキックを使います。

また、パスをトラップする際にもインサイドを使います

インサイドは足では1番平面の面積が大きいので、ボールの勢いを吸収するようにトラップすることができるのです。

パス回しの際には、相手の足元にパスを正確に出し、インサイドで次蹴れる位置にトラップするということを意識しましょう!


こんな場面では使えない?インサイドキックのデメリットとは?


インサイドキックのメリットとして正確性を挙げましたが、デメリットもあります。

インサイドキックのデメリットとして、ボールを強く蹴れないことやボールを浮かすことができないことが挙げられます。

そのため、ロングパスやロングシュートには向いていません。

パスカットされてしまったり、簡単にゴールキーパーにセーブされてしまいます。

もちろん、シュートでもゴールキーパーと1対1の場合や、クロスに対して1タッチ(ダイレクト)で打つ場合には有効です!

クロス・センタリングを学びたいサイドアタッカー必見!

サッカーのクロス(センタリング)とは?種類や蹴り方、コツを伝授!

正確に狙ったところに蹴れるので、シュート決定率も高くなるでしょう!

浮き球が蹴れないため、パスに関しては短距離のパスが有効になります。

インサイドキックで無回転シュートが蹴れる!?無回転キックに関する記事はこちら!

【サッカー 無回転シュートの原理】打ち方・蹴り方のコツを解説!


インサイドキックの練習方法は?繰り返し練習してマスターしよう!


これまでインサイドキックの特徴を説明しましたが、どういった練習をすればインサイドキックが上達するのか紹介したいと思います!

おすすめの練習方法は1人の時は壁当て2人の時は対面パスです!

どちらも、軸足、足首の固定、足をまっすぐ振りぬくことを意識して行います。

相手のポジションを見て、パスがずれないようにしましょう。

また、トラップする時もインサイドを使い、次蹴れる位置に止められるようにしましょう

ダイレクトで行うことも有効です。動いているボールの中心を正確に捉える練習になります。

インサイドキックはサッカーでは基本中の基本です。

だからといって、疎かにしてはいけません!

日本の選手と海外の選手の差の1つにインサイドキックの止める(トラップ)・蹴る(パス)の技術の差が挙げられます!

海外の選手は、パスに一切ズレがなく、ピタッと足元にトラップすることができるのです。

インサイドキックは試合中の使用頻度が最も高いため、その1つ1つのプレーが大きな差へと繋がります

インサイドキックは特に地道に練習することが必要になります。

繰り返し練習をして、どんな状況でも正確にパスができて、正確にトラップできる技術を身に付けましょう!

インサイドキックとともによく使われる「インステップキック」に関する記事もご覧ください!

サッカーのインステップキックとは?蹴り方やコツ、練習方法を解説!


【スポーツを仕事にしたい方必見!】


スポジョバはスポーツ業界専門の求人・転職サイトです!

他にも様々なスポーツに関する記事がたくさんあります!

興味のある方はぜひご覧ください!→他の記事を見に行く

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!