「サッカーのファウルってどれくらいの種類があるの?」
「サッカーのどのような行為がファウルに当たるのか具体的に知りたい!」
前回はサッカーの全ポジションに関してそれぞれの役割や求められる能力に関して詳しく取り上げました!
→サッカーのポジション一覧!それぞれの名前や役割を詳しく解説!
サッカーなどの接触が多いスポーツでは、過度な接触を防ぐために種目によって様々なファウル・反則がルールで定められています。
そこで今回は、サッカーのファウルの種類や、ファウル後の試合再開の方法に関して詳しく解説します!
【サッカー好きを仕事に!】→仕事を見にいく。
そもそもフリーキックとは、相手がファウルをした、あるいは反則を犯した時に与えられる「ボールが止まった状態で、かつ相手に邪魔をされることなく蹴ることができるプレー」です。
ボールが止まった状態でプレーを始められるため、味方との連携が取りやすく、大きなゴールチャンスとなるのが、このフリーキックです。
実はこのフリーキックには「直接フリーキック」「間接フリーキック」という2種類が存在するのを知っていますか?
「直接フリーキック」では蹴ったボールがゴールに入ると得点が入るのに対して、「間接フリーキック」ではゴールに直接ボールが入っても得点にはならず、相手のゴールキックで試合が再開されてしまいます。
ただし、間接フリーキックでも、味方や相手選手など、他の選手にボールが触れてゴールに入れば得点となります。
ゲームへの影響度合いや危険度が高いとされるファウルは直接フリーキック、それ以外は間接フリーキック。
このように試合再開方法が変わってきます!
直接フリーキック、間接フリーキックに関して詳しく知りたい方はこちらの記事を合わせてお読みください!
→サッカーのフリーキックのルールを教えて!直接、間接、何が違う?
以下、詳しいファウルの種類を解説していきます!
ハンドリングとは選手が故意に手や腕でボールに触れる反則です。
選手が故意に手や腕をぶつけたかどうかは選手の動きや位置、ボールとの距離などを考慮して判断が下されます。
キッキングとはその名の通り、相手選手を蹴る、あるいは蹴るような素振りを見せた場合に取られるファウルです。
ジャンピングアットとは、相手選手に飛びかかった場合に取られるファウルです。
体の接触が激しく、怪我にもつながりやすいファウルのため、非常に危ないプレーです。
トリッピングとは足や手などを使って相手をつまずかせたり、転ばせた場合に起きるファウルです。
ドリブルをしている選手に対して背後から故意にトリッピングを行った場合は非常に悪質なファウルと判断され、レッドカードを出される場合もあります。
ストライキングとは相手を殴る、あるいは殴ろうとする素振りを見せた場合に取られるファウルです。
殴るだけでなく、肘を相手にぶつけにいった場合もストライキングのファウルが取られます。
ファウルチャージとは、乱暴な行為で相手選手のバランスを崩す反則です。
しかし、同じバランスを崩す行為でも、ボールを持っている選手に対して肩を使ってバランスを崩すことは正統なプレーとして認められています。
肩以外を使用したり、乱暴である、悪質であると審判が判断された場合はファウルチャージが取られます。
プッシングとはその名の通り、相手選手を押す反則です。
手や足、身体を使って押す行為は全てプッシングとみなされます。
ただ、接触が非常に多いサッカーでは、どのラインを反則にするかは審判に委ねられているため、一律でファウル行為が定められているわけではありません。
スピッティングとは、相手に唾を吐きかける行為に対するファウルです。
身体接触の危険性というよりは、スポーツマンシップに反するということから反則が取られます。
あまりにも悪質な場合はレッドカードを審判に出される場合もあります。
ホールディングとは相手の身体やユニフォームを掴んだり、押さえたりすることによって不当に動きを制限する行為に対する反則です。
選手同士でポジション取りをする際に発生しやすいファウルです。
ゴールキーパーが手に持ったボールを蹴り出そうとしている瞬間に、そのボールを狙って足を出すとファウルが取られます。
もっとも、ゴールキーパーが足でボールを保持している際にボールを奪おうとする行為は反則となりません。
オブストラクションとはボールに対するプレーではなく、相手選手に対してその進路を塞ぐなどの妨害行為の際に取られる反則です。
ゴールキーパーが6秒以上手でボールを保持した場合は反則となります。
これはあくまで、手で持っている場合に限られるため、ドリブルで保持する際はこのルールが適用されません。
フリーキックで始めに蹴った選手が続けてボールを触ることは禁止されています。
例えばフリーキックのボールをちょこんと蹴ってそのままドリブルを続ける、などの行為は反則が取られてしまいます。
フリーキックと同じく、スローインをした選手が他の選手が触れる前にボールを触ることは禁止されています。
シミュレーションとは相手との接触が行われていないにも関わらず、オーバーな動き、演技をすることによってファウルをもらおうとした場合に取られるファウルです。
もっとも、ファウルを審判に取ってもらうのもサッカーの一つの技術であり、審判には判断が難しいファウルでもあります。
今回はサッカーのファウルの種類に関して詳しく取り上げました!
こちらの記事ではサッカーの戦術について詳しく取り上げているので、サッカーをより楽しんで観戦したい!という方はぜひ合わせてお読みください!
→サッカーの基本戦術は大きく分けて4種類?最近のトレンド戦術とは?
【サッカー好き必見!】→仕事を見にいく。
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます
友達追加する!