【サッカー】シミュレーションは反則?マリーシアとはどう違う?

スポジョバ 編集部

【サッカー】シミュレーションは反則?マリーシアとはどう違う?

スポジョバ 編集部

シミュレーションは反則?マリーシアは反則じゃない?


「シミュレーションって何?」

「シミュレーションは反則になるの?」

「審判はどのように判断する?」

「シミュレーションとマリーシアの違いは?」


サッカーの試合を観ていて、痛がっている選手を見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

サッカーにおいて、ファールをされればフリーキックを獲得することができ、チャンスにつながります。

ただ、ファールをもらおうとしてわざと倒れる選手もいるのです。

そこで、今回はサッカーのシミュレーションについて詳しく解説します!



シミュレーションとは?

シミュレーションとは、ファールをされたフリをすることを意味する用語です。

英語でも「simulation」は、「フリ、見せかけ」などの意味を持ちます。

すなわち、実際にはファールをされていないが、自ら倒れ込んでファールに見せかけることで、審判を騙そうとする行為がシミュレーションです。

自ら倒れ込むことは「ダイブ」とも呼ばれます。

さらに、怪我したフリをして時間を稼ぐ行為などもシミュレーションの一つです。

もし、審判にシミュレーションと判断された場合には、反スポーツ的行為に対する警告としてイエローカードが出されます。

程度によってはレッドカードが出されることもあります。

反スポーツ的行為とは、スポーツマンシップに反し、アンフェアであるとされる行為です。

そのため、シミュレーションは反則の一つとされています。


ただ、シミュレーションには賛否両論の意見があります。

まず、シミュレーションは審判だけでなく相手チームや観客をも騙すことになるため、不快に思う人もいるはずです。

一方で、もしシミュレーションがファールと判断された場合には、フリーキックを獲得することができます。

そのため、競技者としてはシミュレーションが有効に働く場合もあるでしょう。

以上のことから、スポーツマンシップを重要視する日本では反対派が多く海外ではシミュレーションを一つのテクニックとして認識している場合もあるようです。



VARでシミュレーションがより明確に?

VAR(Video Assistant Referee:ビデオ・アシスタント・レフェリー)の導入により、シミュレーションがより正確にジャッジされるようになりました。

VARは2017-18シーズンセリエAブンデスリーガを皮切りに、現在では多くのリーグで導入されています。

Jリーグでの導入は2021シーズンからです。

VARについて詳しく知りたい方はこちら

VARの導入により審判がリプレーを見れるようになったことが、シミュレーションかどうかの判断がより正確になった理由です。

ただ、接触があったとしても本当に倒れるほどの接触だったかを判断するのは非常に難しいです。

また、審判がリプレーを見ることができるようになったことで、少しの接触でも大げさに倒れる選手が増えています

そのため、大げさかどうかは関係なく、審判は接触がファールの対象になるのかだけを冷静に判断しなければならないのです。

特に、試合結果を大きく左右するペナルティエリア内でのシミュレーションには注意しなければなりませんね。



マリーシアとは?シミュレーションとどう違う?

マリーシアとは、「ずる賢さ」を意味するブラジル発祥のポルトガル語です。

言い換えると、戦況を把握して、試合を上手に進めることを指します。

具体的には、審判に対してアピールすること、ファールを誘うこと、戦況に応じてボールをキープすること、戦況に応じてポジションやフォーメーションを大幅に変えることなどです。

2018年のロシアW杯で日本代表がポーランド代表に対して行ったボール回しも一種のマリーシアと言えるかもしれません。


では、シミュレーションとマリーシアはどのように異なるのでしょうか?

簡潔に言うと「スポーツマンシップの有無」において異なります。

つまり、シミュレーションは審判を欺くスポーツマンシップに反するプレーとして、マリーシアはルールに則った上で賢さが伴ったスポーツマンシップがあるプレーとして捉えられます。

ただ、海外ではマリーシアは良いとされる場合が多いものの、日本ではネガティブなイメージを持つ方や嫌いと思う方も少なくありません。

かつてジュビロ磐田で活躍した元ブラジル代表キャプテンのドゥンガ選手「日本人選手にはマリーシアが足りない」と言っていたことも有名です。

特にブラジル人選手はマリーシアが上手いことで知られているので、少し考え方を変えてみても良いかもしれませんね。

サッカーは「紳士のスポーツ」と言われていますが、「騙し合いのスポーツ」と言われることもあります。

スポーツマンシップずる賢さもサッカーには必要なのではないでしょうか。



今回は、サッカーのシミュレーションについて解説しました!

シミュレーションとは、審判を騙そうとするプレーなのですね。

また、シミュレーションとマリーシアの違いも分かりましたね!

シミュレーションと言うと、よくブラジル代表のネイマール選手の名前が挙がりますね。

ネイマール選手の場合は、実際にファールされている場合も多くありますし、シミュレーションなのかマリーシアなのかを見分けるのは非常に難しそうです。


スポジョバはスポーツに特化した求人のみを扱っています!

あなたの興味や経験を仕事にしませんか?

スポーツ×仕事を見に行く

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!