最終更新日:2021/04/19
★★現場⇔家の直行直帰の働き方!自由度高く働ける+資格取得までサポート★★
『教育』を通じて、あなたはどんなことを実現したいですか?
「子どもたちに夢のキッカケを与えたい」「感動体験を通じて成長する姿を見たい」など、色々なことを考えていると思いますが、中には「免許なんてないから、この道は考えてない。でもできるなら挑戦してみたい!」と思う方も、少なくはないと思います。
★★★
そんなアナタに朗報です!!
教員免許も不要、学生時代、どんな学部だったか、なんてことも不問!子どもが好き、運動が好きという気持ちさえあれば、人柄重視で採用したいと考えています。当然、未経験でOK!必要なのは、あなたがどれだけ子どもたちの成長に携わりたいかという気持ちを、私たちに伝えるだけです♪
「現状を変えたい」「次世代に貢献したい」というやりがい重視で転職活動をされているあなた!まずは、応募ボタンを押すことから、始めませんか??
愛知県・東海エリアを中心に、関西・九州エリアまで展開。幼稚園や保育園、こども園に常駐しながら、運動の楽しさを伝え続けているのが当クラブ『トライル』です。年少~小6までの子どもたちを対象に、各クラスに合わせて器械運動やボール遊びなどを安全に楽しく行うための指導を実施。また、夏にはキャンプ、冬にはスキー教室など、子どもたちと自然がふれあえるような企画を立案・運営しています。
ありがたいことに事業拡大を続けており、今後も多くの子どもたちへ感動を届けたいと考えています。そのために体制強化として、あなたを迎えることになりました。
当社は、上記のお仕事だけでなく、大人も対象とした運動教室やサッカー、陸上など専門クラブの運営、さらには英語と運動を掛け合わせた新レッスンの取り組みも行っています。新規事業の立ち上げにも積極的だからこそ、自己実現はもちろん、自己成長の場としても最高だと思います!
「運動が好き!」「楽しい!」と子どもたちに思ってもらうことが、最大のゴール!極端ですが"得意"にさせる必要はありません。運動を通じて『やった!できた♪』と成功体験を創るためのサポートを、あなたにはお願いします。
――【どんなことするの?】
年少~年長、小学生など、各年齢に応じて、体育・あそびを安全に指導いただくお仕事!
概ね午前は年少~年長の子どもたちへ正課体育の授業を。午後は2・3歳児~小6までの子どもたちへ課外教室として体育指導を行います。
<運動の内容>
マットや鉄棒などの器械運動やプール遊び、縄跳び(短縄、長縄)、ボールあそび(サッカー、ドッヂボール)。またはお絵描きや工作、リズムあそびなど。
――【入社後の流れは?】
1年間は研修期間と考えています!先輩と一緒に幼稚園や保育園など各施設へ出向き、授業の進め方、子どもたちとの接し方を学んでいただくところから。その上で、安全研修や幼児心理についての専門知識も勉強会で学んでいきましょう。指導方法もスタッフ同士で月1回共有しあっていますので、教育体制は万全。その上で、未経験入社の先輩がほとんどなので、あなたも安心してスタートできるはずです♪
【必須】
◎要普通免許(AT限定可)
◎専門・短大卒以上の方
仕事の経験やこれまでの職歴など過去のことよりも「これからどんなことをしたいのか」という点や人柄を重視して採用いたします。だから未経験OK!第二新卒や地元にU・Iターンしたい方など、幅広く募集します!
《こんな方にぜひ♪》
■カラダを動かすことと子どもが好き
■免許はないけど、教育に興味があり仕事にしたい
■部活やサークルなど、スポーツの経験を活かしたい
■子どもたちと一緒に自分も成長していきたい
「体操のお兄さんお姉さん」「小学校の体育の先生」みたいなイメージ!だからこそ、子どもたちと一緒に運動をして楽しく働きたい、子どもの成長を後押ししたい!などと考える方にピッタリです♪
★九州支社(福岡)に配属。
★希望や居住地を考慮の上、配属を決定します。
★基本的には各幼稚園・保育園へ直行直帰の働き方です。
※マイカー、自転車通勤可
受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)9:00~18:00
※17時には授業を終え、事務処理に入って18時に解散!というケースがほとんど♪繁忙期を除けば、残業はほとんど発生しません!
※正課体育は1コマ30分、課外教室は1コマ60分。各クラス1日概ね6~7コマを担当いただく予定です。
大卒・大学院了:月給 171,000円以上
専門・短大卒:月給153,000円以上
令和2年度実績:207,000円以上(各種手当含)
※大学・大学院以上
【補足】
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年3回(7月、12月、3月)
◆別途残業代支給
◆交通費全額(ガソリン代など)
◆住宅手当
◆皆勤手当
◆職能手当
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆ユニホーム貸与
◆慰安旅行(隔年)
◆各種レクリエーションあり(ゴルフコンペ・ボウリング・親睦会 など各種スポーツイベント)
★年間休日120日以上★
【休日】週休2日(日曜+その他指定休養日)
【休暇】夏季、年末年始、有給、慶弔
【スポジョバから応募】→【会社説明及び採用試験】→【内定】
◆会社説明及び採用試験について◆
日時:令和3年4月17日(土)
午前10時から午後12時(2時間)
場所:「うん!どう?パーク トライル」
福岡市西区姪の浜4-21-1 2F
地下鉄空港線「姪浜駅」徒歩3分
内容:1.会社説明会
2.採用試験
・筆記試験(一般常識)
・実技試験(小学校の体育授業程度)
・面接(個人)
準備物
・履歴書
・運動のできる服装
・上靴
・マスクの着用
お問合せ先
「うん!どう?パーク トライル」
(092)881-1019
担当:白坂(しらさか)
法⼈名 | 株式会社トライル |
---|---|
設⽴年⽉ | 2009年07月 |
代表者名 | 三岡 大 |
代表者略歴 |
- |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 77名(2020年4月現在) |
事業内容 |
・ スポーツクラブ トライルの運営
|
法人名
株式会社トライル設⽴年⽉
2009年07月代表者名
三岡 大代表者略歴
-
資本金
500万円従業員数
77名(2020年4月現在)事業内容
・ スポーツクラブ トライルの運営
・ 幼児教育者の各種研修会事業
・ スポーツ用品販売事業
・ 新規事業開発
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます