最終更新日:2024/05/30
プロ野球の球団やサッカークラブを強くするためのシステムや、スポーツメディアをサポートするプロジェクトに関わっていただきます。
スポーツ×データ、スポーツ×ITは現在非常に脚光を浴びています。
例えば、野球やサッカーでは、トラッキングシステムが導入され、プロスポーツチームが取り扱うデータも爆発的に増え続けています。
いわゆるビッグデータをどうチームの強化につなげていくかがスポーツチームの大きな課題であり、当社はこの課題をテクノロジーを駆使したソリューションを提供していくべく、積極的にエンジニアの採用を進めています。
最終更新日:2024/05/30データスタジアムでは一緒に働いていただけるエンジニアを絶賛募集中です!
野球、サッカー、バスケをはじめとして色々なスポーツの仕事があります。
AWSやAzure、動画やAIなど技術的にもチャレンジできる職場です。
テクノロジーの力で、日本のスポーツを一緒に発展させていきましょう!
スポーツチームや団体向、メディア向けの各種Webアプリケーション、各種API、bot、自動画像生成、認証基盤など様々なスポーツデータサービスの新規開発や機能拡張、POC業務を主に担当していただきます。
【具体的な業務内容】
設計者やプロジェクトリーダータイプではなく実際に手を動かせる実装者を優先します。
サーバサイド実装が中心です。画面系開発もありますが、ボリュームは多く無く、デザインスキルも問いません(vue.jsなどを用いた基本的な画面の開発程度)。
自社サービス開発の為、社内関係者や時にはパートナーベンダとコミュニケーションを取りながらの業務となります。
【開発環境】※未経験可
・構成管理/開発環境:Git/Docker/Ansible/cloudformation など
・PJT管理︓Backlog/Redmine
・コミュニケーションツール︓Slack、Teams
など
・プログラミング実務経験
・Python、PHPのいずれか
・vue、typescriptなどのフロントエンド言語
・AWS経験
・SQL経験
【歓迎要件】
・AWSの各種機能を組み合わせのサーバレスアーキテクチャの実装、ワークフローの自動化など
・ネイティブアプリ開発の興味や経験(作業頻度は少ないです)
【求める人物像】
・API化、処理の自動化、外部サービスの活用、画像生成、システム連携などバックエンドの実装・拡張に興味を持って主体的に取り組める方。
・新しい技術に興味を持って主体的に取り組める方。
・POCやプロトタイプ開発などに積極的に取り組める方。
・周囲と連携、コミュニケーション取れる方。
・出来ればスポーツへの興味がある方。
・チームワークを重視出来る方。
10:00~18:30(実働7.5時間)
※業務によっては1ヶ月単位の変形労働時間制により、シフトによる勤務時間を採用(年間1,815時間)。
年収400万円~900万円
経験、能力等考慮の上、当社規程により優遇
社会保険完備
慶弔見舞金制度
健康診断
交通費全額支給
業績及び実績に応じた賞与制度あり
土日祝(1ヶ月単位の変形労働時間制の場合は、シフト制による週1日以上、年間123日の休暇)
有給休暇
連続5日間特別休暇
育児休業、介護休業
慶弔休暇等
応募→書類選考→面接
法⼈名 | データスタジアム株式会社 |
---|---|
設⽴年⽉ | 2001年04月 |
代表者名 | 代表取締役 会長執行役員 石澤健史 |
代表者略歴 |
- |
資本金 | - |
従業員数 | - |
事業内容 |
- |
本社所在地 |
東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル5F |
法人名
データスタジアム株式会社https://www.datastadium.co.jp/about/company.html
設⽴年⽉
2001年04月代表者名
代表取締役 会長執行役員 石澤健史代表者略歴
-
資本金
-従業員数
-事業内容
-
本拠所在地
東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル5F
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます