最終更新日:2025/01/07
日本スポーツ界の発展のために。あなたの実務経験を活かす。
近年、野球界やサッカー界では、トラッキングシステムが導入され、プロスポーツチームが取り扱うデータも爆発的に増え続けています。
それをどう扱うか、そしてチームの強化にどうつなげていくのかという点においてはまだまだ課題が残り、データを活かしきれていないのが現状です。
だからこそ、私たちはテクノロジーを駆使したソリューションを提供し、この課題解決に努めているのです。
スポーツに想いがあるあなたの実務経験を活かしてみませんか?
あなたの実務経験を活かせることで、日本スポーツ界の未来や成長に寄与し、よりスポーツの魅力や感動を与えられます。
結果的にスポーツが社会をよりよくすることに繋がるのです。
ご応募お待ちしております。
最終更新日:2025/01/07私たちは、スポーツが持つ無限の可能性をデータビジネスとソリューションサービスのプロフェッショナルとして追求しスポーツのある活力にあふれた社会の実現に貢献しています。
「GAME-MAKER」というビジョンのもと、ビジネスの「ゲームメーカー」となり、スポーツ界の成長を目指します。
この度、更なる体制強化をすべく新しい仲間を募集いたします。
案件は全てスポーツに関係するもの。
スポーツに熱い想いを持っているスタッフしかいないからこそ、日本のスポーツ界の発展に繋がるよう全員で取り組んでいます。
あなたも組織のゲームメーカーとなり、日本のスポーツ界を牽引していってください!
野球やサッカー、バスケットボールの速報サービスを提供するためのプラットフォーム(配信機能やデータベースなどを含んだ基盤システム)の保守や機能拡張を主に担当していただきます。
【具体的には…】
具体的にはシステムの安定稼働を行いつつ、事業拡大や新しい価値を付与するためにプロジェクトメンバーや外部パートナーと協力して機能追加にも取り組みます。
バックエンド、制御系ロジックが中心ですが、Pythonやサーバレスアーキテクチャ、AWSなどの最新テクノロジーに触れる機会も頻繁にあります。
画面系開発もありますが、ボリュームは多く無く、デザインスキルも問いません(シンプルな社内運用用画面中心)。
自社サービスの基幹システムの為、社内関係者やパートナーベンダとコミュニケーションを沢山取りながらの業務となります。
■開発環境 ※未経験可
・フレームワーク:Spring Boot/SpringFramework
・言語:Java/SQL/PHPなど
・DB:AWSAurora(MySQL)/SQLServer
・構成管理・開発環境:Git/Docker/Eclipse/Ansible/Jenkins
・ミドルウェア:Tomcat/Nginx
・PJT管理:Backlog/Redmine
・インフラ管理:AWSCloudFormation/AWS EC2/AWS CloudWatch/Zabbix
・コミュニケーションツール:Slack、Teams
◆ITシステムの開発・管理・運用の経験がある方
◆SQL経験がある方
◆ゼロから機能追加の設計や実装が行える方
◆画面、テストなどの一部領域ではなく、全体的な処理設計や実装経験がある方
◆ITインフラの管理経験。特にオンプレ環境におけるネットワークやハードウェアの経験がある方
半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩8分
各線「市ケ谷」駅より徒歩11分
10:00-18:30
実働7.5時間
休憩60分
※1ヶ月単位の変形労働時間制により、シフトによる勤務
時間を採用(年間1,822.5時間)。
◆社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
◆交通費全額支給
◆健康保険福利厚生(関東ITソフトウェア健康保険組合:健康診断/契約保養施設利用/旅行補助など)
◆慶弔見舞金制度
◆インフルエンザ予防接種補助
◆プロ野球の観戦チケットを抽選配布
◆スキルアップ補助金制度
◆オフィスグリコ完備
◆ウォーターサーバー完備
年間休日123日
・週1日以上(1か月単位の変形労働時間制によるシフト制)
・有給休暇
・連続5日間特別休暇
・育児休業、介護休業
・慶弔休暇
【ご応募】→【スポジョバエージェントによる面談・書類選考】→【面接2~3回】→【内定!】
■書類選考:次の書類を「エントリーフォーム」より提出して下さい。
①履歴書
②職務経歴書
③レポート「なぜこのビジネスを志すのか」 (A4/1枚以上) ※任意
■面接選考:2~3回(書類選考合格者を対象)
1次面接、2次面接はオンライン(zoom)を予定
最終面接はデータスタジアム(本社:東京都千代田区)にて、対面での面接を予定
※交通費は自己負担となります。
法⼈名 | データスタジアム株式会社 |
---|---|
設⽴年⽉ | 2001年04月 |
代表者名 | 代表取締役 会長執行役員 石澤健史 |
代表者略歴 |
- |
資本金 | - |
従業員数 | - |
事業内容 |
- |
本社所在地 |
東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル5F
|
法人名
データスタジアム株式会社https://www.datastadium.co.jp/about/company.html
設⽴年⽉
2001年04月代表者名
代表取締役 会長執行役員 石澤健史代表者略歴
-
資本金
-従業員数
-事業内容
-
本拠所在地
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます