最終更新日:2025/11/07
必須条件は、あなたの笑顔です!
京都市地域体育館は、日常の延長線上のような場所です。
普段着のままで気軽に立ち寄って、スポーツジムでリフレッシュ。
ここに毎日通うことを楽しみにしている利用者さんもたくさんいます。
家族のように「ただいま」と言える、そんな場所でありたいと思っています。
そんな気持ちで訪れてくださるのは、ここが心地良い空間だからです。
ここに来たら友達がいる、スタッフとお話しすることが楽しい、訪れるたびに、心がほっと温まる・・・そんな空間を一緒に作っていただけませんか?
必須条件は、あなたの笑顔です。あなたの笑顔で、居心地のよい時間を届けてください。
体を動かすことが好き、人と話をすることが好き、そして、利用者さんが喜んでくれるようなイベント企画もしてみたい・・・
そんなあなたと働けることを、とても楽しみにしています。
長年にわたり京都市のスポーツ施設の指定管理者として、地域社会の健康増進とスポーツ文化の発展に貢献してきました。
京都市地域体育館は、子どもから高齢者まで、幅広い世代の市民がスポーツを通じて交流し、心身を豊かにする場です。
これからもこの公共施設が地域の方々や訪れるすべての人々にとってかけがえのない存在であるために、柔軟な発想と新たな視点をお持ちのあなたを求めています。
チャレンジ精神があれば、経験は問いません!
私たちと一緒に魅力的な健康づくり拠点へと発展させていきませんか?
レジャースポット施設の企画から運営までをお任せいたします。
利用していただく全ての方が安心・安全に楽しんでいただける様に管理するのも大切なお仕事です。
【具体的には…】
▼施設管理・イベント企画・運営
・施設で行うイベントの企画や運営
・入場者対応
・アルバイトスタッフの教育
▼広報・イベント企画
・季節ごとのイベント企画・運営
・スポーツ教室の開催
・SNSの運営
★長年地域の皆さまから愛されてきた施設です。
老若男女問わず、多くのお客様にご利用いただいています。
★未経験歓迎!
・チャレンジ精神旺盛な方
・人を楽しませることが好きな方
・企画や運営をしてみたい方
◆企画運営の業務のご経験がある方
◆スポーツ業界で活躍していきたい方
●四条河原町から 市バス「西京極運動公園前」下車
●阪急電車「西京極」駅下車
<シフト制>
●例① 8:00~17:00
●例② 9:00~18:00
●例③ 12:00~21:00
※1日あたりの実働時間:9時間拘束8時間労働
※シーズンによって変動あり、都度シフト調整
残業代: 時間外手当、深夜残業手当、法定休日出勤手当あり
※固定残業代:無
月給:220,000~300,000円
賞与:年2回(7・12月)
※その他、当社規定に該当する場合は以下の手当あり
家族手当、通勤手当、住宅手当 等
◆社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生)
◆交通費支給
◆年間休日110日
◆週休2日制(月7~9日休み/シフト制)
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆育児休暇
◆産前産後休暇
◆介護休暇
~⼈柄重視の採⽤~
1⼈でも多くの⽅とお会いしたいと考えています。
【ご応募】→【書類選考】→【面接】→【内定!】
| 法⼈名 | 株式会社ビバ |
|---|---|
| 設⽴年⽉ | 1973年04月 |
| 代表者名 | 小森敏史 |
| 代表者略歴 | |
| 資本金 | 30,000,000円 |
| 従業員数 | 正社員:64名/契約社員:6名/パートナー社員:292名 |
| 事業内容 |
〇スポーツクラブ事業
|
| 本社所在地 |
京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町536 |
法人名
株式会社ビバ設⽴年⽉
1973年04月代表者名
小森敏史代表者略歴
資本金
30,000,000円従業員数
正社員:64名/契約社員:6名/パートナー社員:292名事業内容
〇スポーツクラブ事業
〇指定管理者事業
〇PFI/公有資産活用事業
〇業務受託・派遣事業
本拠所在地
京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町536
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます
サッカー・フットサルイベント会社
| 給与 | 月給: 250,000円〜 | |
|---|---|---|
| 勤務地 | 東京都品川区西五反田1-28-4 田口ビル3F | |