最終更新日:2022/09/29
フィニッシュの瞬間、泣いているのはあなたかも。マラソンの感動を、多くの人と共に創りませんか?
《数多くのマラソン大会の企画・運営実績あり!》
★湘南国際リレーマラソン
★横浜マラソン
★チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン
★星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
★大磯ちびっこ駅伝大会……etc
さまざまなイベントを実行していますが、その中身も、たとえば給水所で地元の特産物を提供したり、世界遺産を楽しめるコースにするなど、地域活性化につながる内容も盛り込んで実施しています!
地域活性化や参加者に楽しんでほしいという想いのもとで大会を運営していますが、一方でやはり私たちが受け取るものも非常に大きい。完走したランナーが家族や仲間と喜びあっている姿を見たり、道中の苦しさを乗り越えてフィニッシュする瞬間をみたり……ときに私たちの方が嬉しくなったり達成感を感じて涙してしまうことも。毎回感動の場面があるからこそ「やっていてよかった」と都度やりがいに感じられるのは、この仕事の醍醐味です。
最終更新日:2022/09/29“健やかな子供の成長”と“生涯現役を目指す高齢者づくり”をめざす産業・官界・学術・医学界が融合して推進するウェルネスビジネスが当社の根幹。フルマラソンはもちろん、ウルトラマラソンやリレーマラソンなど、さまざまなランニングイベントを企画・実行し続けています。1993年の設立以来、多くの方々に支えていただきながら、会社一丸となって努力をし続けてきた結果、おかげさまで業績は堅調。
現状、長くスポンサードいただいている企業とのお付き合いを大切に、イベントを運営してきた一方、時代にあったイベントの在り方を創造していきたい。既存企業との関係性もしっかり大事にしながら、より事業の幅を広げたいと考えた結果、新しくスポンサー営業スタッフを迎えることになりました。
現状のイメージは、[既存8:新規2]ほどの担当割合ですが、将来的には弊社事業に賛同いただける新規スポンサーを増やしたいと考えています。あなたと力を合わせて、一緒にランニングイベントをより良いものにしていきたいです。
『湘南国際マラソン』や『横浜マラソン』など、メジャーなマラソン大会をはじめ、ウルトラマラソンやリレーマラソンなど、各ランニングイベントにスポンサードいただいている企業への継続提案が中心。また、今後イベントの規模拡大やSDGsなどの社会貢献活動も視野に入れた、新規スポンサーの獲得にも注力いただきます。
<おもなお仕事>
★大会の概要のご説明・継続提案
┗「いつ、どんな内容で、去年とはこう違う」といった内容をスポンサー企業にご説明。また、前回スポンサードいただいた際の反響等々も振り返りながら、協賛の継続まで。
★新規獲得に向けたご提案
┗ たとえば「今年はエコにも力を入れよう」という話になったとき。SDGsの側面からランニングイベントとの相性の良い企業はないか探し「こういうことを一緒にやりたい」とご提案。
<営業のやりやすさ>
「協賛企業の〇〇社」といったプロモーション以外にも「この給水所はA社が運営しています」と、ある給水所をA社の社内親睦を深める側面も含めた「マラソン大会x社内イベント」の掛け合わせで提案したり、そもそも参加者との関わりをスポンサー企業が持てたり……!
「イベントを活用することでできること」は本当にさまざまだからこそ、提案の幅が広く、かつ「楽しく営業してほしい」という考えから営業ノルマはなし。営業のしやすさが存分に詰まったお仕事です!
「マラソン大会に関わる仕事を経験している方はそういないでしょう」と、私たちは考えています。
それは、経験や資格云々ではなく、人柄重視で採用するということに他なりません。
【求める人物像】
◎マラソン、ランニングを中心に、スポーツが好きな方
◎人とコミュニケーションを取りながら働ける方
◎ランナーやスポンサーの皆さんと、一緒に大会を作り上げていく喜びを感じられる方
◎フットワーク軽く身体を動かし、さまざまなことにチャレンジしていける方
《必須条件》
*40歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)
*社会人経験3年以上の方
<活かせる経験やスキル> ※必須ではありません
◆法人営業経験がある方(新規・既存どちらでも可)
◆長いお付き合いができる営業スタイルを希望している方
<一緒に働く仲間>
比較的若いメンバーが多く、20代を中心とした組織構成。サブリーダーが30半ば、リーダーも40前後と、活気にあふれた組織になっています。マラソンやスポーツに対してアツい想いを持っているメンバーが多いのも特徴です。
本社/神奈川県中郡大磯町国府本郷438
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
※地方でイベントを開催することもあるため、年5~6回は出張があります。長い場合、5~6日ほど現地に宿泊することもあります。
9:30~18:00 (実働7.5時間)
※残業は月平均20時間程度
年俸制275万円~450万円
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※年俸の1/12を月々支給いたします。
※上記金額には月33時間分(4万6000円~7万5000円)の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、別途時間外手当を支給いたします。
■給与改定:年1回 (1月)
■決算賞与:年1回 (12月) ※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■役職手当
■大会イベント手当
■家族手当(配偶者:月2万円、子ども一人当たり:月1万円)
■社内禁煙
■車通勤可、駐車場完備
■私服勤務可
■産前産後・育児休暇 ※産休・育休取得・復職実績あり
【休日】一年単位の変形労働時間制 ※大会やイベントの無い土日・祭日は原則休日です。
【休暇】GW、夏季、年末年始、有給、慶弔
※年間休日113日(2022年)
※イベントの際は休日出勤あり。その場合は振替休日を取得いただきます。
【応募】→【書類選考】→【面接(2回)】→【採用!】
法⼈名 | 株式会社ランナーズ・ウェルネス |
---|---|
設⽴年⽉ | 1993年07月 |
代表者名 | 坂本 雄次 |
代表者略歴 |
長年勤務した大手電力会社を退職し『ランナーズ・ウェルネス』を創業 |
資本金 | |
従業員数 | 27名 |
事業内容 |
マラソン、ランニングスポーツに関するイベントの企画・運営ほか |
法人名
株式会社ランナーズ・ウェルネス設⽴年⽉
1993年07月代表者名
坂本 雄次代表者略歴
長年勤務した大手電力会社を退職し『ランナーズ・ウェルネス』を創業
資本金
従業員数
27名事業内容
マラソン、ランニングスポーツに関するイベントの企画・運営ほか
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます