気になる 仕事探し登録をする
 
 

最終更新日:2025/03/11

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 の契約職員(スポーツ・レクリーション事業の企画・実施、スポーツ・レクリエーション施設の管理・運営及びこれに関する業務全般)

募集職種 契約職員(スポーツ・レクリーション事業の企画・実施、スポーツ・レクリエーション施設の管理・運営及びこれに関する業務全般)(契約社員)
スポーツ種別
給与 月給: 221,040円〜
勤務地 世田谷区内の各事務所に配属
気になる 仕事探し登録をする

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 の契約職員(スポーツ・レクリーション事業の企画・実施、スポーツ・レクリエーション施設の管理・運営及びこれに関する業務全般)

地域創成に関わりたいあなたは必見!スポーツで地域を盛り上げよう!

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団は、区民が「いつでも」「どこでも」「だれでも」「いつまでも」身近なところでスポーツに親しめる「生涯スポーツ社会」の実現を目指し、子どもから高齢者、障害のある方まで区民のライフスタイルにあったスポーツ及びレクリエーション事業や、スポーツ施設の管理及び運営事業を実施し、幅広いスポーツ・レクリエーションの普及・振興に努めています。

最終更新日:2025/03/11

募集背景

私たちは、このような人たちと一緒に仕事をしていきたいと考えています。

1. 何事にも積極的に取り組み、プロセスを大事にする姿勢
2. 組織の一員としての自覚のもと、真面目に仕事に取り組む人
3. 自ら課題を感じ取り、課題解決への情熱を持った人

私たちと一緒に、スポーツの魅力(楽しさ・すばらしさ)を伝えませんか?

募集要項

募集職種 契約職員(スポーツ・レクリーション事業の企画・実施、スポーツ・レクリエーション施設の管理・運営及びこれに関する業務全般)(契約社員)
スポーツ種⽬
ジャンル
こだわり条件
仕事内容

【おもなお仕事】
◎スポーツ・レクリエーション事業の企画・実施及びこれに関する業務全般
◎スポーツ・レクリエーション施設の管理・運営及びこれに関する業務全般
◎その他一般事務

※配属先により、業務内容に違いがあります。
※入職後は、研修のほか、OJTにて業務を学んでいただけます。

募集⼈数 1人
必須要件

▼必須となる条件
(1)ワード・エクセル等の一般的なパソコン操作ができる方
(2)自動車運転ができる方(要普通自動車免許(AT可))

※ただし、次のいずれかに該当する方は申し込みできません。
①成年被後見人又は被保佐人
②禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

歓迎条件

▼活かせる経験やスキル
・施設管理業務または接客業務の経験者
・スポーツイベントの企画・実施経験者

雇用形態

契約期間:
契約更新:

採用の日から令和5年3月31日まで

*期間満了後、勤務実績により年度単位で4回まで更新する場合あり。
*定年(※)に達した場合は、更新の限度回数に関わらず、契約の更新は行わない。
※定年:65歳 定年に達した日以後における最初の3月31日に退職。

勤務地 世田谷区内の各事務所に配属
勤務地備考

以下の施設の内、いずれかに配属となります。

▼配属先一覧
・(公財)世田谷区スポーツ振興財団事務所
・世田谷区立総合運動場体育館管理事務所
・世田谷区立総合運動場温水プール管理事務所
・世田谷区立千歳温水プール管理事務所
・世田谷区立大蔵第二運動場管理事務所

勤務時間

【事務局配属の場合】
8:30~17:15(うち休憩60分) 
週38時間45分勤務
※土・日・祝日等勤務あり、場合により時間外勤務あり

【各施設管理事務所配属の場合】
6:15~22:00の間でシフト制(勤務場所により異なる)
※土・日・祝日等勤務あり、場合により時間外勤務あり

給与 月給: 221,040円〜
給与備考

【事務局配属の場合】
月給221,040円 (給料月額184,200円に地域手当を加えた金額)
 
【各施設管理事務所配属の場合】
月給234,000円 (給料月額195,000円に地域手当を加えた金額)

待遇

・社会保険、労災保険、雇用保険あり
・一定の基準により扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当、期末手当を支給

休⽇休暇

【休日】
事務局配属の場合     :週休2日
各施設管理事務所配属の場合:4週8休
【休暇】
年次有給休暇、慶弔休暇等あり

選考プロセス

応募後、あらためてご登録いただいているメールアドレス宛に「採用選考申込書(Excelファイル)」を送信いたします。必要事項をご入力いただき、受信日から4日以内にメール返信(添付)にてご提出をお願いいたします(要写真貼付)。

※「採用選考申込書」のご提出をもって、応募(申込)受付が完了となります。「採用選考申込書」のご提出がない場合は、応募(申込)は無効となり、応募受付はできかねますことご了承ください。

【第一次選考】
(1)選考方法:書類選考(採用選考申込書)
(2)選考結果:申込者全員に令和4年5月6日(金)までにこちらからメールにて通知予定。令和4年5月9日(月)までに届かない場合は、下記担当まで電話にてお問い合せください。

【第二次選考】
(1)選考日時:令和4年5月14日(土)の指定した時間
(2)選考方法:個別面接
(3)試験会場:区内施設にて実施。詳細(集合時間、試験会場等)は、第一次選考結果通知(合格連絡)にて周知します。
(4)選考結果:令和4年5月20日(金)までにこちらからメールにて通知予定


募集職種

契約職員(スポーツ・レクリーション事業の企画・実施、スポーツ・レクリエーション施設の管理・運営及びこれに関する業務全般)

スポーツ種別




仕事内容

【おもなお仕事】
◎スポーツ・レクリエーション事業の企画・実施及びこれに関する業務全般
◎スポーツ・レクリエーション施設の管理・運営及びこれに関する業務全般
◎その他一般事務

※配属先により、業務内容に違いがあります。
※入職後は、研修のほか、OJTにて業務を学んでいただけます。


募集人数

1人

必須条件

▼必須となる条件
(1)ワード・エクセル等の一般的なパソコン操作ができる方
(2)自動車運転ができる方(要普通自動車免許(AT可))

※ただし、次のいずれかに該当する方は申し込みできません。
①成年被後見人又は被保佐人
②禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者


歓迎条件

▼活かせる経験やスキル
・施設管理業務または接客業務の経験者
・スポーツイベントの企画・実施経験者


雇用形態

契約期間:
契約更新:

採用の日から令和5年3月31日まで

*期間満了後、勤務実績により年度単位で4回まで更新する場合あり。
*定年(※)に達した場合は、更新の限度回数に関わらず、契約の更新は行わない。
※定年:65歳 定年に達した日以後における最初の3月31日に退職。


勤務地

世田谷区内の各事務所に配属

勤務地備考

以下の施設の内、いずれかに配属となります。

▼配属先一覧
・(公財)世田谷区スポーツ振興財団事務所
・世田谷区立総合運動場体育館管理事務所
・世田谷区立総合運動場温水プール管理事務所
・世田谷区立千歳温水プール管理事務所
・世田谷区立大蔵第二運動場管理事務所


勤務時間

【事務局配属の場合】
8:30~17:15(うち休憩60分) 
週38時間45分勤務
※土・日・祝日等勤務あり、場合により時間外勤務あり

【各施設管理事務所配属の場合】
6:15~22:00の間でシフト制(勤務場所により異なる)
※土・日・祝日等勤務あり、場合により時間外勤務あり


給与

月給: 221,040円〜

給与備考

【事務局配属の場合】
月給221,040円 (給料月額184,200円に地域手当を加えた金額)
 
【各施設管理事務所配属の場合】
月給234,000円 (給料月額195,000円に地域手当を加えた金額)


待遇

・社会保険、労災保険、雇用保険あり
・一定の基準により扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当、期末手当を支給


休日休暇

【休日】
事務局配属の場合     :週休2日
各施設管理事務所配属の場合:4週8休
【休暇】
年次有給休暇、慶弔休暇等あり


選考プロセス

応募後、あらためてご登録いただいているメールアドレス宛に「採用選考申込書(Excelファイル)」を送信いたします。必要事項をご入力いただき、受信日から4日以内にメール返信(添付)にてご提出をお願いいたします(要写真貼付)。

※「採用選考申込書」のご提出をもって、応募(申込)受付が完了となります。「採用選考申込書」のご提出がない場合は、応募(申込)は無効となり、応募受付はできかねますことご了承ください。

【第一次選考】
(1)選考方法:書類選考(採用選考申込書)
(2)選考結果:申込者全員に令和4年5月6日(金)までにこちらからメールにて通知予定。令和4年5月9日(月)までに届かない場合は、下記担当まで電話にてお問い合せください。

【第二次選考】
(1)選考日時:令和4年5月14日(土)の指定した時間
(2)選考方法:個別面接
(3)試験会場:区内施設にて実施。詳細(集合時間、試験会場等)は、第一次選考結果通知(合格連絡)にて周知します。
(4)選考結果:令和4年5月20日(金)までにこちらからメールにて通知予定


法⼈名 公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団

https://www.se-sports.or.jp/

設⽴年⽉ 1999年02月
代表者名 石崎 朔子
代表者略歴

資本金
従業員数
事業内容

・スポーツ教室およびイベントの運営、企画
・スポーツ施設の管理、運営


法人名

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団

https://www.se-sports.or.jp/


設⽴年⽉

1999年02月

代表者名

石崎 朔子

代表者略歴


資本金


従業員数


事業内容

・スポーツ教室およびイベントの運営、企画
・スポーツ施設の管理、運営


応募に関するよくある質問

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

おすすめ求⼈

営業事務【リモート可】

バスケットボール・コーポレーション|B.LEAGUE運営企業

給与 時給: 1,650円〜
勤務地 公益社団法人 ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F)
気になる 求⼈詳細

オープンポジション

【Bリーグ】京都ハンナリーズ

バスケを通じて京都を盛り上げるため あなたを“補強”します!

給与 月給: 200,000円〜
勤務地 京都市右京区西院寿町40番地3
気になる 求⼈詳細

企画営業

福島レッドホープス(BCリーグ)

スポーツへの熱い想いを持ったあなたからのご応募をお待ちしています。

給与 月給: 250,000円〜
勤務地 福島県郡山市八山田3-22
気になる 求⼈詳細

クライアントサービス

スポーツチケットシステム|AXS Japan

給与 月給: 290,000円〜
勤務地 渋谷区渋谷1‐3‐3 ヒューリック青山第二ビル7階
気になる 求⼈詳細

インストラクター「子どもたちの自然体験をサポート」

学校教育で活用されるアウトドア宿泊施設|パークホテル白樺館

給与 月給: 210,000円〜
勤務地 兵庫県養父市丹戸896-2
気になる 求⼈詳細

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!