テニスと握力の関係とは?トレーニング方法も併せて解説!

編集部 スポジョバ

テニスと握力の関係とは?トレーニング方法も併せて解説!

編集部 スポジョバ

「テニスと握力にはどんな関係があるのだろう?握力が強い方がテニスの試合で有利なのかな?」

「握力はテニスのどのような場面で役立つの?ある程度の力をつける必要があるならトレーニング方法も知りたい!」


前回はダブルスのフォーメーションの種類やそれぞれの特徴について詳しく取り上げました!

テニスのダブルス、5つのフォーメーション!各戦術を詳しく紹介!


テニスは握力が強くないとプレーできない。

そう思っている方も少なくありません。

また、テニスをプレーしている方でも、握力がどれくらいプレーに影響するのか気になっている方は多いのではないでしょうか。


今回は握力があるとテニスのどんな場面で力が発揮できるようになるのか?その関係性を詳しく解説していきたいと思います。

テニスに役立つ握力の鍛え方に関しても取り上げていきます!



テニスと握力の関係とは?トレーニング方法も併せて解説!

テニスは握力がある方が有利!?とはいえ、必ずしも強い握力が必要な訳ではない!

ある程度の握力が必要となるのは強いショットや、回転が強くかかったボールを返す際であり、プロ選手にならないのであれば握力が強いことは必ずしも求められません。

握力よりもストロークをする際のフォームや、身体全体を使って、ボールに体重を乗せるなど基本的な練習を重視したほうが上達につながると思われます。


しかし、テニスでは握力があった方が打ち返す瞬間に面が安定するため、有利にプレーを展開することができます

では実際にテニスの試合の中で、どのような場面で握力が影響してくるのでしょうか。


テニスのどんな場面で握力が必要になる?握力があるとどんなメリットがあるの?

結論から言うと、テニスではストローク、サーブ、ボレー全てのプレーで握力が影響してきます

テニスでは、ボールがラケットに当たる瞬間までは脱力し、インパクトの瞬間にグリップを強く握り、ショットをします。


この時に握力が弱いとインパクトの際に面がブレてしまい、ショットが安定しません。

ラケットを強く握ることができれば面が安定するため、強いショットを打つ、あるいは打ち返すことが行いやすくなります。


強いボールに対してもブレることなく返球ができるため、ショットのコントロール力の上昇にも繋がります。

試合終盤になるとショットが安定しなくなるという方も、段々と握力が低下していき、ラケットの面が安定していないからということも原因として考えられます。

握力はテニスの試合で勝つために必須と言う訳ではありませんが、鍛えておいたほうが有利に試合を進めることができるのです。


テニスで役立つ握力の身に付け方とは?トレーニング方法をご紹介!

握力を鍛えるためには手をグーパーするなど自重トレーニングなどの方法もありますが、ハンドグリッパーという握力を鍛えるための専用の器具を使って負荷をかけた方が効率的なのでおすすめです。


ハンドグリッパーとは片手で握る、戻すを繰り返したり握った状態を維持することで握力がトレーニングできる器具です。

握るのに必要な力はハンドグリッパーによって違うので、自分の握力にあったハンドグリッパーを選びましょう。


今回は握力があるとテニスのどのような場面で役に立つのか?そして握力の効率的な鍛え方を詳しくご紹介しました!


スポジョバはスポーツ業界専門の求人・転職サイトです。

スポーツに関係する求人のみを掲載しています。

アナタも、スポーツを仕事にして見ませんか?

第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!