「ゴルフのオープンスタンスとはどのような構え方なの?」
「オープンスタンスの構え方の特徴やメリットを教えて!」
前回はゴルフのヘッドスピードと飛距離の関係性について詳しく取り上げました!
→ゴルフのヘッドスピードと飛距離の関係性とは?平均はいくつなの?
アドレス時の足の位置や身体の向きはショットに大きな影響を与えます!
今回はゴルフのスタンスの一つであるオープンスタンスについて、構え方の特徴やメリット、その他のスタンスも併せてご紹介します!
【ゴルフを仕事に!】→仕事を見にいく。
オープンスタンスとはゴルフでのスタンスの一つで、アドレスした時の姿勢や足の位置を意味します。
ゴルフ用語のアドレスとはボールを打つための正しい姿勢、フォームを指します。
アドレスについての詳しい説明はこちらを併せてお読みください!
→【初心者向け】ゴルフのアドレスの意味とは?クラブによってアドレスは変わる?
ゴルフの基本的なスタンスは目標物に対して直角に身体を向けるスクエアスタンスですが、オープンスタンスでは両肩、両足を結ぶラインをやや左に向け、飛球線方向に対してやや左をむいて構える構え方が特徴です。
オープンスタンスでは自分の身体の前の空間が広くなるため、詰まるようなスイングをしてしまいがちな人はそれを解消することができます。
また、下半身がリードしやすく、身体の力を上手くボールに伝えることができるだけでなく、ボールの軌道もアウトサイドインになるため、フックの改善にも繋ります。
そして最大のメリットはバックスイングが小さくなることにあります。
バックスイングが小さくなればブレが少なくなり、ショットの安定性、正確性が高まります。
距離の短いアプローチショットなどの正確性が求められる場面や、下半身をしっかり回転させることが求められるバンカーショットなどではこのオープンスタンスを用いると良いショットができる可能性が高まります。
ゴルフのオープンスタンスを取る際に注意しておきたいことが2点あります。
一つ目が「足だけをオープンにするのではなく、上半身や太もももオープンにする」ということです。
オープンスタンスに慣れていないうちは足だけをオープンにしてしまい、上半身など、身体の他の部分はスクエアスタンスのまま、というフォームでショットを打ちがちです。
弾道への影響力が大きいのは肩や太もものラインですので、足だけがオープンスタンスになっていないかということに注意しましょう。
二つ目が「フェースを調整する」ということです。
ゴルフにおけるフェースとは、クラブの先についているヘッド部分の、ボールと接する面のことを指します。
オープンスタンスを取ってからフェースを調整しなければボールはターゲット方向から大きく左側へとズレて飛んでいってしまいます。
スクエアスタンスからオープンスタンスを取った際には、フェースがきちんとターゲット方向に改めて向くように必ず調整をしてからショットに移るようにしましょう。
ゴルフではオープンスタンス以外にスクエアスタンス、クローズスタンスという2種類のスタンスが存在します。
全てのショットの基本となるのがスクエアスタンスです。
スクエアスタンスではボールとターゲットを結んだターゲットライン、または飛球線に対して、両足を結んだ線が平行になるように構えます。
クローズスタンスでは、スクエアに対して足を結んだ線が右を向いているスタンスになります。
右足を後ろに引くような形になり、ターゲットに対して閉じる姿勢となるためクローズスタンスと呼ばれています。
今回はオープンスタンスの特徴やメリット、オープンスタンスでショットを打つ際に注意したいことに関して詳しく取り上げました!
弊社サイト「スポジョバ」ではゴルフを題材としたコラムを多数掲載しているので、ぜひ併せて読んでいってくださいね!
【ゴルフを仕事に!】→仕事を見にいく。
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます
友達追加する!