気になる 仕事探し登録をする
 
 

最終更新日:2025/01/23

一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会 の競技運営・サイクルスポーツ振興

募集職種 競技運営・サイクルスポーツ振興(正社員)
スポーツ種別
給与 月給: 205,000円〜
勤務地 千葉県千葉市中央区弁天4-1-1
気になる 仕事探し登録をする

一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会 の競技運営・サイクルスポーツ振興

サイクルスポーツを日本の当たり前に。未経験から挑戦できる!

自転車は他のスポーツとは違い、生活に欠かせない交通手段の一つとして多くの人に活用されています。
ですが、自転車をスポーツと認識している方々はまだまだ少なく、サイクルスポーツとしての知名度は他のスポーツよりも低い状況にあると言えます。

だからこそ、あなたの手で自転車をスポーツと認識してもらいメジャースポーツとしてより一層普及させていきませんか?

まだまだ発展途上だからこそ、できることはたくさんあります。
サイクルスポーツをメジャースポーツにしていくためにはどうするべきかを考え、前向きに取り組めるあなたであればご活躍できることでしょう。
競技実施運営とスポーツ振興という両軸からサイクルスポーツを支えていってください!
ご応募お待ちしております。

最終更新日:2025/01/23

募集背景

私たちは、サイクルスポーツを日本のメジャースポーツ・文化にするために、競輪競技実施運営とサイクルススポーツ振興を行っています。
今まで足りていなかった自転車の魅力や社会的役割の発信を行い、自転車を楽しめる場を提供しています。
サイクルスポーツのさらなる普及を目指し、「サイクルスポーツを日本のメジャースポーツ・文化に」を理念に掲げ活動していきます。

この度、更なる体制強化をすべく、新しい仲間を募集いたします。

必要なスキルは特別ありません。
入社後1~2か月はOJTを行い、一通り経験して全体の流れを覚えていただきます。
その後も先輩がついて半年~1年程度じっくり教えてもらえるので、あなたのペースで成長できます。

サイクルスポーツが日本スポーツの当たり前に。
私たちと一緒にサイクルスポーツ界を支えていきましょう!

募集要項

募集職種 競技運営・サイクルスポーツ振興(正社員)
スポーツ種⽬
ジャンル
こだわり条件
仕事内容

選手のサポートや競技進行、サイクルスポーツ教室の運営などをお任せいたします。

【具体的には…】
①競技実施運営
検車:レースで使われる自転車の部品・パーツが規格に沿っているかを確認
選手管理:出場選手の出欠や体調の確認、案内など
審判:レースのスターターや違反行為へのジャッジ、レース着順判定・決定
番組編成:選手への出場依頼や出走順の決定のほか、外部との折衝など

②サイクルスポーツ振興
サイクルスポーツ振興のためのイベント企画・実施

上記2つの側面で携わっていただきたいと思っております。

募集⼈数 3人
必須要件

◆スポーツに携わる仕事がしたい方

歓迎条件

◆スポーツが好き
◆スポーツに関わる仕事がしたい
◆自転車や自転車をテーマにした漫画が好き
◆新しいスポーツを広めるワクワクを味わいたい
◆エンタメを通じた地域貢献がしたい

雇用形態 試用期間: 最大1年あり
条件:

期間中は契約社員としての雇用となります。※その他待遇に変動なし
試用期間終了後に正社員として雇用します。

勤務地 千葉県千葉市中央区弁天4-1-1
勤務地備考 受動喫煙対策あり(禁煙)
勤務時間

★1ヶ月単位の変形労働時間制(月168時間)
標準労働時間帯
8:30~17:30
10:00~19:00
11:00~20:00
12:00~21:00
実働8時間、休憩60分

給与 月給: 205,000円〜
残業代: 時間外手当(別途全額支給)
給与備考
月給20万5000円~+諸手当
※昇給昇格:年1回
※経験、能力を十分考慮した上で、決定いたします。
※時間外手当は全額支給します。
年収300万円 / 23歳 経験1年
年収390万円 / 25歳 経験4年
年収429万円 / 28歳 経験7年
待遇

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(「競輪審判員資格」取得に向けた社内研修)
■オフィス内分煙
■交通費全額支給
■車通勤可
■駐車場有
■制服貸与
■副業OK
■自転車購入助成制度

休⽇休暇

■シフト制(月8~12日休み)※年間休日114日
■産前産後休暇
■育児休暇
■年次有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

選考プロセス

応募

書類選考

一次面接(WEB)

適性検査・筆記試験

二次面接(対面)

内定


募集職種

競技運営・サイクルスポーツ振興




仕事内容

選手のサポートや競技進行、サイクルスポーツ教室の運営などをお任せいたします。

【具体的には…】
①競技実施運営
検車:レースで使われる自転車の部品・パーツが規格に沿っているかを確認
選手管理:出場選手の出欠や体調の確認、案内など
審判:レースのスターターや違反行為へのジャッジ、レース着順判定・決定
番組編成:選手への出場依頼や出走順の決定のほか、外部との折衝など

②サイクルスポーツ振興
サイクルスポーツ振興のためのイベント企画・実施

上記2つの側面で携わっていただきたいと思っております。


募集人数

3人

必須条件

◆スポーツに携わる仕事がしたい方


歓迎条件

◆スポーツが好き
◆スポーツに関わる仕事がしたい
◆自転車や自転車をテーマにした漫画が好き
◆新しいスポーツを広めるワクワクを味わいたい
◆エンタメを通じた地域貢献がしたい


雇用形態


試用期間: 最大1年あり
条件:

期間中は契約社員としての雇用となります。※その他待遇に変動なし
試用期間終了後に正社員として雇用します。


勤務地

千葉県千葉市中央区弁天4-1-1

勤務地備考

受動喫煙対策あり(禁煙)

勤務時間

★1ヶ月単位の変形労働時間制(月168時間)
標準労働時間帯
8:30~17:30
10:00~19:00
11:00~20:00
12:00~21:00
実働8時間、休憩60分


給与

月給: 205,000円〜
残業代: 時間外手当(別途全額支給)

給与備考

月給20万5000円~+諸手当
※昇給昇格:年1回
※経験、能力を十分考慮した上で、決定いたします。
※時間外手当は全額支給します。
年収300万円 / 23歳 経験1年
年収390万円 / 25歳 経験4年
年収429万円 / 28歳 経験7年

待遇

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(「競輪審判員資格」取得に向けた社内研修)
■オフィス内分煙
■交通費全額支給
■車通勤可
■駐車場有
■制服貸与
■副業OK
■自転車購入助成制度


休日休暇

■シフト制(月8~12日休み)※年間休日114日
■産前産後休暇
■育児休暇
■年次有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇


選考プロセス

応募

書類選考

一次面接(WEB)

適性検査・筆記試験

二次面接(対面)

内定


サイクルスポーツをメジャースポーツに。
ご応募お待ちしております。

法⼈名 株式会社JPF

https://www.jpf.co.jp/

設⽴年⽉ 1957年09月
代表者名 渡辺 俊太郎
代表者略歴

1990年慶應義塾大学法学部法律学科卒業
1996年弁護士登録
2002年翼法律事務所開設
2007年日本写真判定株式会社(現株式会社JPF)代表取締役就任
2013年自転車ADRセンター 調定委員就任
2014年早稲田大学大学院スポーツ科学研究科トップスポーツマネジメントコース卒業
修士論文「競輪場が果たすべき役割についての研究」を発表
2017年公益財団法人日本自転車競技連盟 常務理事(2021年理事就任)
2018年一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会 代表理事就任
2019年公益財団法人日本サイクリング協会 理事就任

資本金 3,000万円
従業員数 669名(2024年1月1日現在)  グループ全体 759名
事業内容

(1)公営競技の運営、開催業務の受託及び事業再生コンサルティング
(2)公営競技及びアマチュア競技の着順判定写真撮影業務
(3)審判業務用VTRの撮影・録画・放映業務
(4)場内実況放映
(5)CS放送・地上波放送向け実況映像の制作
(6)各種イベントの企画、制作、運営、管理
(7)監視カメラ装置の設計施工及び保守
(8)競技用の電子機器システム設計・施工
(9)飲食店の企画・運営
(10)広告、宣伝に関する企画並びに制作・販売
(11)インターネット等のネットワークシステムを利用した通信販売
(12)公園、公共施設等の管理運営業務及びコンサルタント業務
(13)スポーツ施設、遊戯施設の企画、運営、調査、設計並びにこれに関するコンサルティング業務
(14)その他上記に付随する事業

本社所在地
東京都千代田区富士見2-4-11

法人名

株式会社JPF

https://www.jpf.co.jp/


設⽴年⽉

1957年09月

代表者名

渡辺 俊太郎

代表者略歴

1990年慶應義塾大学法学部法律学科卒業
1996年弁護士登録
2002年翼法律事務所開設
2007年日本写真判定株式会社(現株式会社JPF)代表取締役就任
2013年自転車ADRセンター 調定委員就任
2014年早稲田大学大学院スポーツ科学研究科トップスポーツマネジメントコース卒業
修士論文「競輪場が果たすべき役割についての研究」を発表
2017年公益財団法人日本自転車競技連盟 常務理事(2021年理事就任)
2018年一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会 代表理事就任
2019年公益財団法人日本サイクリング協会 理事就任


資本金

3,000万円

従業員数

669名(2024年1月1日現在)  グループ全体 759名

事業内容

(1)公営競技の運営、開催業務の受託及び事業再生コンサルティング
(2)公営競技及びアマチュア競技の着順判定写真撮影業務
(3)審判業務用VTRの撮影・録画・放映業務
(4)場内実況放映
(5)CS放送・地上波放送向け実況映像の制作
(6)各種イベントの企画、制作、運営、管理
(7)監視カメラ装置の設計施工及び保守
(8)競技用の電子機器システム設計・施工
(9)飲食店の企画・運営
(10)広告、宣伝に関する企画並びに制作・販売
(11)インターネット等のネットワークシステムを利用した通信販売
(12)公園、公共施設等の管理運営業務及びコンサルタント業務
(13)スポーツ施設、遊戯施設の企画、運営、調査、設計並びにこれに関するコンサルティング業務
(14)その他上記に付随する事業


本拠所在地

東京都千代田区富士見2-4-11

応募に関するよくある質問

おすすめ求⼈

経理担当

【非公開求人】決算、業務フロー改善などバックオフィスからサポート

プロ野球球団の経理をご担当いただきます。

給与 月給: 290,000円〜
勤務地 関東
気になる 求⼈詳細

チケットセールス・マーケティング

阪神甲子園球場|阪神電気鉄道株式会社

給与 月給: 193,000円〜
勤務地 兵庫県西宮市甲子園町1-82
気になる 求⼈詳細

広報

【Bリーグ】ベルテックス静岡

静岡を日本一ワクワクする街へ。あなたの業務経験を活かしてチームの一員に。

給与 月給: 291,666円〜
勤務地 静岡県静岡市葵区宮前町107番地
気になる 求⼈詳細

フィッティングエキスパート

PINGフィッティングスタジオ

給与 月給: 250,000円〜
勤務地 東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル1F
気になる 求⼈詳細

インストラクター

エスフォルタ|KIDS SWIM esforta prime

給与 時給: 5,000円〜
勤務地 東京都千代田区神田猿楽町2−8−8 住友不動産猿楽町ビル
気になる 求⼈詳細

アシスタントコーチ◆週1~OK◆未経験歓迎!

プラス・スポーツ学童クラブ

「体育」をはじめ、サッカー、野球、ヒップホップ、空手、卓球など様々な教室を開催している学童クラブ!

給与 時給: 1,250円〜
勤務地 東京都足立区千住中居町7-12 パラシオン北千住1F
気になる 求⼈詳細

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!