最終更新日:2024/10/04
いつも、ボールは先へ行く。プレイヤーの魂を駆り立て、観客を熱狂させるボールに魂を吹き込む!
スポーツを経験してきた・観戦してきたあなたなら一度は見たり聞いたりしたことがある「ミカサ」。
バレーボールシェアNo.1、国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤーとなっています。
いつも、ボールは先へ行きます。
夢中で追いかけるプレイヤーの先、ポイントの行方を見守る監修の視線の先を。
闘志や熱狂、感動の常に先を走り、筋書きのないドラマをボールは作っています。
そんなボールに魂を吹き込むお仕事、幸せだと思いませんか?
営業経験を今度は世界的にも有名なスポーツブランド業界で活かしたいというあなたにピッタリの求人です。
更なるスキルアップを目指していきませんか?
ご応募お待ちしております。
私たちは、「Faster than Emotion」というブランドスローガンのもと、プレイヤーのレベルを問わず球技の楽しさや醍醐味をアピールするとともに、人々の感情を常にリードする企業を目指しています。
今まで培ってきた独創的な技術力で世界中の人々の感情を常にリードする製品づくりに挑戦し続けていきます。
この度、更なる体制強化をすべく、新しい仲間を募集いたします。
一言にバレーボールと言っても各国によってデザインや耐久性を求めたり、ニーズは様々です。
どういったボールを開発するかを決定するには営業担当であるあなたの企画が大変重要です。
自分の企画によって生まれた商品が使われているのを見られることが大きなやりがいへと繋がっていきます!
私たちと一緒にボールが織りなす感動を生みだしていきましょう!
弊社製品である各種ボール・スポーツ用品の拡販を学校・スポーツ協会・地域のスポーツ用品店・量販店・ネット店などに対して提案営業をいたします。
【具体的には…】
■エリア担当(学校・地域のスポーツ店等)の「第一営業グループ」、と顧客業態別(大手スポーツ用品店等)で担当を持つ「第二営業グループ」で分かれています。
競技毎の担当ではなく全ての競技にご対応いただき、担当のお客様のニーズに応じて対応していただきます。
各地域のスポーツ大会(バレーボール、サッカー、バスケットボール、ハンドボール等)にも出向き、協会関係者や先生・監督などに対しても営業活動を行います。
◆メーカーでの営業経験がある方(業界不問)
◆BtoCのビジネス、マーケティング、DXへの知見・活用経験がある方
・都営地下鉄都営浅草線「蔵前」駅より 徒歩2分
・都営地下鉄都営大江戸線「蔵前」駅より 徒歩7分
・JR総武線「浅草橋」駅より 徒歩10分
9:00-18:00
実働時間:8時間
休憩時間:60分
時間外労働あり
固定残業代: 32,000円(月20時間分)
◆月給 258,890円〜300,000円
〇基本給:207,890円〜
※固定残業代:32,000円(20時間)〜を含む/月
※勤務地手当(東京):19,000円を含む/月
◆社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生)
◆退職金制度
◆永年勤続表彰手当
◆子供手当
◆出張手当
◆年間休日123日
・完全週休二日制(土日・祝)
・年末年始休暇
・ゴールデンウィーク休暇
・お盆休暇
・その他(土曜:年2~3回程度出勤日の可能性あり)
※その年のカレンダーによって変動します。
【ご応募】→【スポジョバエージェントによる面談】→【面接2回】→【筆記試験】→【内定!】
法⼈名 | 株式会社ミカサ |
---|---|
設⽴年⽉ | 1917年05月 |
代表者名 | 佐伯 祐二 |
代表者略歴 |
- |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 161名 |
事業内容 |
●ボール・スポーツ用品
●工業用品
|
法人名
株式会社ミカサhttps://mikasasports.co.jp/recruit/company/profile/
設⽴年⽉
1917年05月代表者名
佐伯 祐二代表者略歴
-
資本金
1億円従業員数
161名事業内容
●ボール・スポーツ用品
競技用ボール、各種スポーツ用品 他
●工業用品
船舶用水潤滑軸受( ゴム軸受・FFベアリング )
ポンプ用水潤滑軸受( ゴム軸受・FFベアリング )
推進軸ゴム巻き
ゴムロール
ボウリングパーツ
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます