最終更新日:2024/07/29
さいたま市の笑顔あふれる「日本一のスポーツ先進都市」を実現!
もっとさいたまにスポーツを。
スポーツは、年齢や性別に関係なく健康増進に役立ち、健やかで豊かな生活に必須のものです。
さらに、スポーツに関する様々な活動は、社会課題の解決にも大きな力を発揮します。
弊社は、地域にあるスポーツ資源や特徴ある観光資源を最大限に活用した事業を展開しています。
さいたま市への各種スポーツイベントの誘致や開催を支援するとともに、さいたまクリテリウム(自転車競技イベント)やさいたマーチ(ウォーキング大会)、さいたまマラソンといったランニングイベントを開催することで、市民が様々なスポーツに親しみ 参加をする機会を増やすとともに、地域経済の発展やコミュニティの活性化を進めています。
私たちが目指すのは、さいたま市を「日本一のスポーツ先進都市」にすることです。
自治体主導で創設された団体であるため、安定した基盤を持ちながらも大きな事業に挑戦できる環境です。
最終更新日:2024/07/29さいたまスポーツコミッションは、さいたま市のスポーツ資源を生かし、地域のスポーツの振興に取り組むとともに、スポーツを通じた地域の活性化を目的として設立されました。
2018年に設立したばかりですが、「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」を代表とした世界規模のイベントから、地域密着型のイベントまで幅広く携わることができます。
将来にわたって発展していくため、さいたま市と一体となった連携事業の構築やスポーツビジネスの創出など、これまでのやり方を大胆に変革した挑戦が始動しています。
この度、更なる体制強化をするべく、新しい仲間を募集いたします。さいたまを愛し、スポーツに関わる全ての人々や文化をリスペクトして共に歩み続ける姿勢をもって、チャレンジしていく仲間を募集しています。
スポーツに関わる各種イベント・施策の企画、運営を行います。
【具体的には…】
▼各種スポーツ競技大会の誘致・企画運営支援
▼スポーツシューレ事業等のスポーツ振興事業及びさいたま市との連携事業
▼自主事業の企画運営業務など
※今回の募集は事業企画ですが、入社後経営管理やサイクル事業を担当していただく可能性もございます。
◆社会人経験2年以上ある方
◆普通自動車運転免許をお持ちの方
◆人とコミュニケーションを取ることに抵抗がない方
◆私たちのミッションや思いに共感してくださる方
◆事業企画やイベント運営業務のご経験がある方
◆8月から入社をして働く環境を整えられる方
JR京浜東北線「北浦和」駅より徒歩4分
受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)9:00~17:45
実働時間:7時間45分
休憩時間:60分
※4週間を超えない期間につき1週間当たり38時間45分勤務
※所定時間外労働あり
※必要要件が認められる場合は、規程内での時差出勤可能
◆社会保険完備(健康、労災、雇用、厚生)
◆定期健康診断
◆宿泊施設やレクリエーション施設などの利用料金の補助
◆結婚祝金、出産祝い金などの給付制度
◆原則土日週休(4週間ごとの期間につき8日の週休日)
◆国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※ただし、土日祝日に開催するイベント等に従事する場合があり。イベント等にて出勤の場合は、振替代休あり
◆年次有給休暇20日付与※8月採用の場合、初年度は13日となります。
◆特別休暇(忌引休暇、交通途絶、公民権行使、夏季休暇、出産休暇、育児時間休暇、生理休暇、ドナー休暇)
【ご応募】→【書類選考】→【面接選考】→【役員選考】→【内定!】
※2024年7月21日(日)までに、ご応募をお願いいたします。
法⼈名 | 一般社団法人さいたまスポーツコミッション |
---|---|
設⽴年⽉ | 2018年12月 |
代表者名 | 遠藤 秀一 |
代表者略歴 | |
資本金 | |
従業員数 | |
事業内容 | |
本社所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-7-1 北浦和ターミナルビル3階
|
法人名
一般社団法人さいたまスポーツコミッション設⽴年⽉
2018年12月代表者名
遠藤 秀一代表者略歴
資本金
従業員数
事業内容
本拠所在地
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます
友達追加する!