気になる 仕事探し登録をする
 
 

最終更新日:2024/01/12

公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 のスポーツ支援職【契約職員】

募集職種 スポーツ支援職【契約職員】(契約社員)
スポーツ種別
給与 月給: 181,100円〜
勤務地 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
気になる 仕事探し登録をする

公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 のスポーツ支援職【契約職員】

一緒に障害者スポーツの未来を作っていきませんか?

「いつでも どこでも いつまでも~進めます!スポーツをもっと身近に~」をモットーに、障害者スポーツを支えていきませんか?

東京都障害者スポーツ協会では1年を通じて様々な事業を行っています。
障害のある人にとってはみなさんの毎日に「スポーツ」を楽しく取り入れてもらうために、また、障害者スポーツを支えていきたいという方々にとってはその活躍の場を押し広げるために、企画されたものです。

あなたの思いや考えをぜひ活かし私たちと障害者スポーツの未来を作っていきましょう!

最終更新日:2024/01/12

募集背景

私たちは、障害者スポーツの振興を通して、障害の有無や種別の枠を超え、スポーツ活動に参加する機会を提供しております。
障害者スポーツ振興の事業を実施するとともに、指定管理者として東京都が設置する障害者スポーツセンター及びパラスポーツトレーニングセンターの管理運営をしています。

この度、更なる体制強化に向け、私たちの理念に共感してくださる方々を募集いたします。

さらに障害者スポーツを広め、だれもがいつでもどこでもいつまでも親しめるスポーツ都市東京を実現していきませんか?

募集要項

募集職種 スポーツ支援職【契約職員】(契約社員)
スポーツ種⽬
ジャンル
こだわり条件
仕事内容

①事務局
 障害者スポーツ大会の運営、地域スポーツの振興、選手強化に関わることなど
②スポーツセンター
 施設運営、教室・大会等の開催など
③パラスポーツトレーニングセンター
 施設運営、体験会等の開催など

募集⼈数 3人
必須要件

◆学歴不問(経験者歓迎、新卒・既卒は問いません。)

歓迎条件

・新しい課題に直面しても解決策を模索し、他職員と協働して課題解決に取り組める方
・相手の立場に立って折衝・調整ができる方
・事務作業が多い中で、その作業がどんな形で障害のある人々とのスポーツシーンに繋がっていくかをイメージできる方
・様々な立場での支援の仕方を新しいアイデアを出し合いながら、進めていきたいと思う方
・シフト勤務に対応できる基礎体力や柔軟性のある方
・利用者のスポーツ活動を支援するため、日々自己研鑽し情熱や責任をもって障害のある人、一人ひとりと向き合える方

雇用形態

契約期間:
契約更新:

◆契約期間の定めあり
契約日から令和6年3月31日まで
※ただし、勤務成績が良好の場合には、最大4回まで更新の可能性あり

◆試用期間:2か月
(期間中の条件の変更はありません)

勤務地 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
勤務地備考

下記の4つのいずれかに配属となります。
◆公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会(事務局)
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
JR総武線「飯田橋」駅西口より徒歩1分
地下鉄(有楽町線、南北線、東西線、大江戸線)「飯田橋」駅B2b出口より徒歩1分

◆東京都障害者総舎スポーツセンター
東京都北区十条台1-2-2
JR埼京線「十条」駅より徒歩10分
JR京浜東北線「王子」駅より徒歩15分

◆東京都多摩障害者スポーツセンター
東京都国立市富士見台2-1-1
JR中央線「国立」駅より徒歩15分
JR南武線「谷保」駅より徒歩5分

◆東京都パラスポーツトレーニングセンター
東京都調布市西町376-3
京王線「飛田給」駅より徒歩15分

受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
勤務時間

①事務局
 A勤務:9時~17時30分

②スポーツセンター
 8時30分~21時15分(2交代制)
 [A勤務:8時30分~17時  B勤務:12時45分~21時15分]
 ※宿直業務を行う可能性があります。

③パラスポーツトレーニングセンター
 8時30分~21時45分(3交代制)
 [A勤務:8時30分~17時、B勤務:12時45分~21時15分、C勤務:13時15分~21時45分]

①~③共通
※時差勤務制度あり
※所定労働時間 週平均38時間45分 4週155時間

給与 月給: 181,100円〜
給与備考

月額:大卒181,100円~(賞与あり、前職の給与も考慮いたします。)

期末勤勉手当(賞与):年2回(前年実績4.55か月分)
諸手当あり:通勤手当、扶養手当、住居手当(月額15,000円)など
諸手当には、それぞれ支給要件があります。

待遇

◆社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
◆福利厚生センター加入
◆制服貸与

休⽇休暇

①事務局
 土、日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

②スポーツセンター
 水曜日・国民の祝日の翌日・年末年始(12月29日~1月3日)
 指定週休(4週4日)※ 水曜日を含め4週8休

③パラスポーツトレーニングセンター
 火曜日(イベント等により変更有り)・年末年始(12月29日~1月3日)
 指定週休(4週4日)※ 火曜日を含め4週8休

◆年次有給休暇 平年度 年20日
◆特別休暇
◆リフレッシュ休暇

選考プロセス

【ご応募】→【書類提出(※協会HPより)】→【書類選考】→【第1次選考】→【最終選考】→【合格通知!】

≪事前説明会≫
当協会の事業概要並びに業務内容等についてご説明します!
日時:1月9日(火)19時~
場所:オンライン
※詳細は当協会のHPをご確認ください!

≪年末年始の休業日について≫
12月29日(金)~1月3日(水)の期間は、年末年始休業となりますので、当協会にご応募いただく際は、下記URLよりご応募ください。
https://tsad-portal.com/tsad/topics/24623


募集職種

スポーツ支援職【契約職員】




仕事内容

①事務局
 障害者スポーツ大会の運営、地域スポーツの振興、選手強化に関わることなど
②スポーツセンター
 施設運営、教室・大会等の開催など
③パラスポーツトレーニングセンター
 施設運営、体験会等の開催など


募集人数

3人

必須条件

◆学歴不問(経験者歓迎、新卒・既卒は問いません。)


歓迎条件

・新しい課題に直面しても解決策を模索し、他職員と協働して課題解決に取り組める方
・相手の立場に立って折衝・調整ができる方
・事務作業が多い中で、その作業がどんな形で障害のある人々とのスポーツシーンに繋がっていくかをイメージできる方
・様々な立場での支援の仕方を新しいアイデアを出し合いながら、進めていきたいと思う方
・シフト勤務に対応できる基礎体力や柔軟性のある方
・利用者のスポーツ活動を支援するため、日々自己研鑽し情熱や責任をもって障害のある人、一人ひとりと向き合える方


雇用形態

契約期間:
契約更新:

◆契約期間の定めあり
契約日から令和6年3月31日まで
※ただし、勤務成績が良好の場合には、最大4回まで更新の可能性あり

◆試用期間:2か月
(期間中の条件の変更はありません)


勤務地

東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階

勤務地備考

下記の4つのいずれかに配属となります。
◆公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会(事務局)
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
JR総武線「飯田橋」駅西口より徒歩1分
地下鉄(有楽町線、南北線、東西線、大江戸線)「飯田橋」駅B2b出口より徒歩1分

◆東京都障害者総舎スポーツセンター
東京都北区十条台1-2-2
JR埼京線「十条」駅より徒歩10分
JR京浜東北線「王子」駅より徒歩15分

◆東京都多摩障害者スポーツセンター
東京都国立市富士見台2-1-1
JR中央線「国立」駅より徒歩15分
JR南武線「谷保」駅より徒歩5分

◆東京都パラスポーツトレーニングセンター
東京都調布市西町376-3
京王線「飛田給」駅より徒歩15分

受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)

勤務時間

①事務局
 A勤務:9時~17時30分

②スポーツセンター
 8時30分~21時15分(2交代制)
 [A勤務:8時30分~17時  B勤務:12時45分~21時15分]
 ※宿直業務を行う可能性があります。

③パラスポーツトレーニングセンター
 8時30分~21時45分(3交代制)
 [A勤務:8時30分~17時、B勤務:12時45分~21時15分、C勤務:13時15分~21時45分]

①~③共通
※時差勤務制度あり
※所定労働時間 週平均38時間45分 4週155時間


給与

月給: 181,100円〜

給与備考

月額:大卒181,100円~(賞与あり、前職の給与も考慮いたします。)

期末勤勉手当(賞与):年2回(前年実績4.55か月分)
諸手当あり:通勤手当、扶養手当、住居手当(月額15,000円)など
諸手当には、それぞれ支給要件があります。


待遇

◆社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
◆福利厚生センター加入
◆制服貸与


休日休暇

①事務局
 土、日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

②スポーツセンター
 水曜日・国民の祝日の翌日・年末年始(12月29日~1月3日)
 指定週休(4週4日)※ 水曜日を含め4週8休

③パラスポーツトレーニングセンター
 火曜日(イベント等により変更有り)・年末年始(12月29日~1月3日)
 指定週休(4週4日)※ 火曜日を含め4週8休

◆年次有給休暇 平年度 年20日
◆特別休暇
◆リフレッシュ休暇


選考プロセス

【ご応募】→【書類提出(※協会HPより)】→【書類選考】→【第1次選考】→【最終選考】→【合格通知!】

≪事前説明会≫
当協会の事業概要並びに業務内容等についてご説明します!
日時:1月9日(火)19時~
場所:オンライン
※詳細は当協会のHPをご確認ください!

≪年末年始の休業日について≫
12月29日(金)~1月3日(水)の期間は、年末年始休業となりますので、当協会にご応募いただく際は、下記URLよりご応募ください。
https://tsad-portal.com/tsad/topics/24623

障害者スポーツをあなたの手で広め、そして支えていってください!
あなたからのご応募お待ちしております!

法⼈名 公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会

https://tsad-portal.com/

設⽴年⽉ 2009年07月
代表者名 延與 桂
代表者略歴

資本金 -
従業員数 -
事業内容

東京都に在住する障害のある人の心身の健康の保持増進と自立、社会参加の促進を図るため、スポーツの奨励振興に関する諸事業を行い、もって障害のある人の福祉の向上に寄与することを目的とする。

◆本社(事務局)
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ12階

◆東京都多摩障害者スポーツセンター
東京都国立市富士見台2-1-1

◆東京都障害者総合スポーツセンター
東京都北区十条台1-2-2

◆東京都パラスポーツトレーニングセンター
東京都調布市西町376-3

本社所在地

東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階


法人名

公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会

https://tsad-portal.com/


設⽴年⽉

2009年07月

代表者名

延與 桂

代表者略歴


資本金

-

従業員数

-

事業内容

東京都に在住する障害のある人の心身の健康の保持増進と自立、社会参加の促進を図るため、スポーツの奨励振興に関する諸事業を行い、もって障害のある人の福祉の向上に寄与することを目的とする。

◆本社(事務局)
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ12階

◆東京都多摩障害者スポーツセンター
東京都国立市富士見台2-1-1

◆東京都障害者総合スポーツセンター
東京都北区十条台1-2-2

◆東京都パラスポーツトレーニングセンター
東京都調布市西町376-3


本拠所在地

東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階


応募に関するよくある質問

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

おすすめ求⼈

運営・マネジメントスタッフ

【SVリーグ】埼玉上尾メディックス

企業スポーツからスポーツ企業へ進化中!あなたの力を貸してください!

給与 月給: 291,666円〜
勤務地 埼玉県上尾市柏座1-10-3-58
気になる 求⼈詳細

スポーツ✖️マーケティングスタッフ

【未経験歓迎】スポーツ好き集まれ!アスリートを支える!LIFFIK

給与 月給: 250,000円〜
勤務地 東京都新宿区新宿7-21
気になる 求⼈詳細

アシスタントエージェント

スポーツエージェント|All-Grip

給与 月給: 310,000円〜
勤務地 東京都港区六本木7-12-2 R7ビルディングSPACES六本木
気になる 求⼈詳細

サブコーチ★やる気スイッチグループ★

【国立エリア】忍者ナイン(新規開校)

給与 時給: 1,300円〜
勤務地 東京都国立市東1-18-6宝千ビル1階
気になる 求⼈詳細

オープンポジション

都内最大級のゴルフショップ|コトブキゴルフ

「ゴルフライフの総合サポート」を目指し新しいショップの形を一緒に探しませんか

給与 月給: 274,548円〜
勤務地 東京都台東区上野3-21-11
気になる 求⼈詳細

コーチ

【京成大久保校】総合スポーツスクールbiima

給与 時給: 1,140円〜
勤務地 千葉県習志野市大久保1-17-11 3階 Urara Studio 第2スタジオ
気になる 求⼈詳細

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!