最終更新日:2020/06/24
盛り上がる日本のバスケットボール界を一緒に支えませんか?「デジタルマーケティング」で正社員募集!
◆日本のバスケットボール界を1つにまとめる会社です!◆
日本のバスケットボール界には、
「JBA(日本バスケットボール協会)」にプロリーグの「B.LEAGUE」など、主要なもので4つの団体が存在しています。
その全職員を束ねたり、業務の支援や代行を行っているのが
今回募集する「バスケットボール・コーポレーション株式会社」です。
日本の4大会ぶりのW杯出場、八村塁への日本人初のNBAドラフト1位指名。そして、3年前の開幕以来成長を続けるBリーグ。
今、日本のバスケットボール界はこれまでにないほどに成長し、盛り上がりを見せています。
この熱狂を一時的なものではなく「文化」にしていく。
弊社は重要な役割を担っているのです。
◆スポーツに関わる仕事って、無限にあるんです◆
バスケットボールに携わると聞いて、あなたはどんな業務が浮かびましたか?
球団広報、チームマネージャー、トレーナー。
これらはすぐに答えやすいでしょう。
しかしスポーツチームには、実に多くの人が多くの職種に携わって運営しています。
いわば、会社全体が「チームスポーツ」。
あなたが知らなかった仕事、あなたが新たに興味を持つ仕事、あなたが発揮できそうな仕事がここにはたくさんあります。
◆今回募集するのは「デジタルマーケティング」のお仕事です◆
入社後は「B.MARKETING」に出向していただきます。
バスケットボールの面白さをより多くの人に伝えるためには、Webの力が必要。
我々が発信するものが魅力的でなくてはいけないし、そのためには分析・マーケティングが必要です。
バスケをする「選手」と、バスケを観る「ファン」。その2点をつなぐ重要な役割を担うパイプが、今回お願いするお仕事です。
Webの力を使って、スポーツ業界を発展させていく。これも立派な「スポーツ系のオシゴト」なのです。
◎Bリーグや各クラブのWebサイト企画、ディレクション、CRM業務等、当社のデジタルマーケティング全般
◎オウンドメディアのリニューアルや基盤作り
◎バスケットボール競技全体の更なる認知度の向上にむけた各プロジェクトの推進
WEBマーケティング全般の知見、もしくはそれに準ずる経験など
◎オウンドメディアやCRM関連業務に強みをお持ちの方
◎CV向上のための施策の知見がある方
◎EC関連のご経験がある方
◎スポーツ/バスケットボールへの興味・関心・想いをお持ちの方
◎社内外の関係各所と連携し、協働してプロジェクトが推進できる方
◎マネージャー候補として、広い視野を持ってマネジメントを行える方
フレックスタイム制(標準労働時間7時間)コアタイム:11:30~15:30標準勤務時間帯:9:30~17:30
年俸400万円~650万円
◎年俸を12分割して毎月支給します。
◎経験・年齢等を考慮の上、決定いたします。
※固定残業代を含む(月52,500円/超過分は別途支給)
◎昇給あり
◎社会保険完備
◎交通費規定支給
◎週休2日制(土日)・祝日
◎夏季休暇、年末年始休暇
◎有給休暇
◎育児休業、介護休業
◎年間休日129日
応募フォーム→面談
法⼈名 | バスケットボール・コーポレーション株式会社 |
---|---|
設⽴年⽉ | 2016年09月 |
代表者名 | 鶴 宏明 |
代表者略歴 |
- |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 |
日本バスケットボール協会(JBA)、ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(BLG)、ジャパン・バスケットボールリーグ(B3)、B.MARKETING株式会社(BMK)の総務・人事・経理業務の代行 |
法人名
バスケットボール・コーポレーション株式会社設⽴年⽉
2016年09月代表者名
鶴 宏明代表者略歴
-
資本金
5000万円従業員数
130名事業内容
日本バスケットボール協会(JBA)、ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(BLG)、ジャパン・バスケットボールリーグ(B3)、B.MARKETING株式会社(BMK)の総務・人事・経理業務の代行
友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます
バスケットボール・コーポレーション|B.LEAGUE運営企業
給与 | 月給: 290,000円〜 | |
---|---|---|
勤務地 | 公益社団法人 ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F) |