【Jリーグ外国人枠】外国人選手は◯人出場できる!

編集部 スポジョバ

【Jリーグ外国人枠】外国人選手は◯人出場できる!

編集部 スポジョバ


【Jリーグ外国人枠】外国人選手は◯人出場できる!

「試合に出場できる外国人選手は何人まで?」

「Jリーグの外国人枠ってどんな制度?」

Jリーグでは、出場できる外国人選手に人数制限があります。

2019年のルール改定により外国人枠が増やされ、試合にも変化が出ました。

今回は、Jリーグにおける外国人枠を紹介します!



外国人枠とは?人数制限があるの?

外国人枠とは、クラブがその国以外の国籍を持つ選手を所有していい人数制限の事です。

日本のJリーグは、2018シーズンまでは3人と定められていましたが、2019シーズン以降は撤廃され、今は無制限となっています。


そしてもう1つあるのが、試合エントリー枠です。

これは外国人選手がその試合の選手登録枠、同時出場できる人数の事を言い、5人までと制限されています。(天皇杯、ルヴァン杯同様)

要するに「クラブには外国人選手が何人いてもいいけど、試合に出られるのは5人まで」という決まりです。


またACL(アジアサッカー連盟)は外国人枠が3人とアジア選手が1人とされています。

しかし、例外なのがJリーグ提携国(※)の国籍を所有する選手は外国人選手とみなされない事です。

例として北海道コンサドーレ札幌所属のチャナティップ選手(タイ)がJリーグ提携国の選手に当たります。

(※)Jリーグ提携8か国

タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カタール


【スポーツ好き必見!】

スポーツに関わる仕事をしませんか?

仕事・求人を見に行く



何のための外国人枠?海外サッカーにもあるの?

外国人枠はなぜ存在するのか?

あくまで国内リーグで日本人が活躍する場所と考えているため、外国人ばかりにならないようにするためです。

とはいえ、やはり世界のスーパースターがJクラブに入ることで、リーグのレベルUPはもちろん世界での注目度はかなり上昇します。

この分かりやすい例が、ヴィッセル神戸のイニエスタ選手やサガン鳥栖で現役を引退したフェルナンド・トーレス選手など。

日本人選手と一緒にプレイしている姿は、本当に信じられない光景でしたね。


また、この外国人枠は各国のリーグによって無制限であったり、制度が異なったりします。

ドイツ、イングランドは無制限ですが、スペインやイタリアは3人までとされています。

しかし、EU加盟国の国籍を持っている選手はEU国内のリーグであれば、外国人枠には当てはまらないという制度があります。

例えば、フランス国籍を持つ選手がスペインリーグでプレーしても外国人枠には入らないという事です。



外国人枠の撤廃!?今後の動きは?

外国人枠は必ずしも良い影響だけがある分けではありません。

一緒にプレーする事でレベルは上がりますが、国内選手が試合に出場できない状況になったり、クラブの戦力維持をする為に外国人選手に頼ったクラブになる恐れもあります。

また、高い金額を払って獲得したのにあまり活躍できない状況も珍しくはありません。

このような状況を鑑みて「外国人枠を撤廃した方がいいのでは?」と議論されることも。

しかし、外国人選手が活躍すれば、その選手の母国で日本の話題が流れ、日本のJリーグで活躍したい!という外国人選手が増える可能性もあります。

自国リーグで自国の選手が活躍してほしい思いと、他国からトッププレーヤーを獲得してリーグを盛り上げたい。

両方の思いを汲み取るために、外国人枠の扱い方については今後も色んな話し合いが設けられそうですね。


今回は、外国人枠について解説しました。

各チームの外国人枠が誰なのか、その選手はどんな活躍をしているのかに注目してみるのも面白いかもしれませんね。

サッカーが好きなそこのあなた。

スポジョバはスポーツに関わる求人のみを掲載しています。

あなたもサッカーを仕事にしませんか?

仕事・求人を見に行く


第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!