【バスケ】アリウープとは?なぜゴールテンディングにならない?

編集部 スポジョバ

【バスケ】アリウープとは?なぜゴールテンディングにならない?

編集部 スポジョバ


会場が盛り上がる!アリウープってどんなプレー??

「アリウープってどんなプレーなの?」
「アリウープを選択する意味はあるの?」
「アリウープって反則ではないの?」

バスケットボールの試合を観戦していて「アリウープ」という言葉を聞いたことある方も多いのでは?
今回はアリウープがどういうプレーなのか、どうして選手がアリウープをするのかを解説したいと思います!

アリウープってどんなプレー?

アリウープとは、リング付近に高く投げられたボールをジャンプをして空中でキャッチをして、着地をする前に空中でそのままシュート、もしくはダンクをするプレーのことです。この高く投げられたボールをジャンプをして空中でキャッチをして、着地をする前に空中でそのままシュートをするプレーのことを「タップシュート」と言います。

またこのアリウープは、基本的に空中でキャッチしたボールをそのままダンクシュートをするプレーが主流です。
ここで説明した通り、アリウープは空中でキャッチしたボールをそのままリングにダンクをするので、超ド派手なプレーである、ということは分かっていただけたと思います。

またこのアリウープはパスをするタイミング、受け手がジャンプをするタイミングなど、チームメイトとの息を合わせないとできないプレーです。パスの技術、ジャンプ力、コンビネーションの全てが揃わないとできない、とても難易度の高いプレーになっています。

しかしnbaやbリーグでは、このアリウープはよく見られるプレーです。なぜ難しいプレーであるアリウープをトップ選手たちは選択するのでしょうか?
そこで次は選手たちがアリウープを選択する理由について解説します。


バスケが好きなそこのあなた!
好きを仕事にしませんか?

▶▶バスケ×仕事を見に行く!


難しいのになぜアリウープをするの?

・流れを引き寄せるため

先ほど書いたように、アリウープは超ド派手なプレーです。したがってアリウープが成功すれば会場全体がとても盛り上がります。そうすることで”流れ”を自分のチームに引き寄せることができるのです。ダンクシュートのような他の派手なプレーもそうですが、コートの中の選手たちは”流れ”を自分のチームに引き寄せるために派手なプレーをあえて選択することがあります。

・実は成功確率が高い

アリウープは難しいプレーであると先ほど解説しましたが、nbaやbリーグのトップ選手になればパスの技術も、味方との連携プレーも超一流です。なので実は技術面では問題があまりないのです。
そこでアリウープがよく行われるシーンを具体例に挙げて、どうしてアリウープを選択するのかを解説したいと思います。

例えば、ボールを持っている選手とパスをもらおうとしている選手の間にディフェンダーが1人いる「2対1」の状況があるとします。この時ボールを持っているプレーヤーには以下の3つの選択肢があります。

①自らシュートに行く
②味方プレーヤーにめがけてバウンドパスやチェストパスをする
③ふわりと空中に浮かせるアリウープパスを出す

①の時自らシュートに行った場合は、ディフェンダーがブロックに飛んでくることが想定されシュートが決まる確率は下がります。

また②のチェストパスやバウンドパスを選択すれば、相手ディフェンダーにカットされてしまう恐れがあります。

しかし、③のアリウープパスはパスをカットするのも1番難しいですし、ブロックをすることも非常に難しいので、結果的に最も成功確率が最も高いプレーになると言えるかもしれません。

また先ほど、アリウープはダンクが主流であるということを書きましたが、実はこれにも理由があります。それはダンクシュートがリングに直接叩き込むシュートであるので、ブロックされにくく成功確率の高いシュートだからです。

八村塁選手がアメリカの大学に進学した際に、コーチから「なぜダンクにいかないんだ?ダンクが狙える場面はダンクを狙え!」と怒られたというエピソードもあります。それほど、ダンクシュートは選手が選択すべき、確率が高いシュートなのです。

実はこのアリウープですが「ゴールテンディング」というルール違反では?と思われる方が多いようです。そこで次に「アリウープとゴールテンディング」について解説していきたいと思います。


☆年収650万〜 Bリーグ運営企業で働くチャンス☆


アリウープって反則なの?

そもそも「ゴールテンディング」というルールはどういったルールなのかを解説します。

・ゴールテンディング

ゴールテンディングとは、シュートされたボールが

①バックボードに当たった後、もしくは
②最高点に到達後リングに向かって落下し始めた時

のいずれかで、リングよりも高い位置にある時は両チームとも触ってはいけない、というルールです。

もう少し分かりやすく言えば「リングよりも高い位置にある、リングに入るか入らないか分からないボールには触れてはいけない」というルールです。

もしディフェンスが触ってしまうと、相手チームに得点が入ります。オフェンスが触ってしまうと相手ボールになります。
アリウープそのものは”シュート”ではく”パス”として扱われるため、ゴールテンディングは適用されないのです。



アリウープのコツは?

アリウープは非常に難しいプレーですが、成功すれば会場が盛り上がり、チームに勢いももたらしてくれるので、是非チャレンジしていただきたいです。そこでアリウープを成功させるためのコツや練習方法について解説していきます。

まずパスを出す人(パサー)とキャッチをしてシュートを打つ人(シューター)の息が合ってないと成功しないので、アイコンタクトなどで合図を送り合うことが重要になります。

この時パサーは、パスを出すタイミングパスの速さや高さの正確性を求められます。したがって日頃の練習から、自分が思い描いた通りのパスを出すことを意識することが大切です。

一方でシューターは、ジャンプ力、空中でボールをキャッチしてそのままシュートを打つハンドリング、空中でバランスを崩さないための体幹などが求められます。したがってテクニックの習得はもちろんですが、ジャンプ力や強い体幹を身につけるための筋力トレーニングも、非常に重要だと言えます。

やはりアリウープは難しい技ですので、以上の点を意識した上であとは練習あるのみだと言えます。


▼▼オススメ求人!世界的スポーツブランドで働くチャンス!



どうしてそのプレーを選択したのかまで考えられるとバスケ観戦は楽しくなる!

今回はアリウープがどういったプレーなのか、どうして選手たちがアリウープを選択するのか、ということについて解説してきました。

バスケットボールの専門用語を知っておくことでバスケ観戦がより楽しくなるのはもちろんです。それに加えて、選手たちがどうしてそのプレーを選択したのか、どのような動きをしているのか、というところまで見たり考えたりできるようになるともっとバスケ観戦が楽しくなるはずです!


スポジョバは、スポーツ業界専門の求人サイトです。

スポーツに関係する仕事のみを掲載しています!

バスケが好きなそこのあなた。バスケに携わる仕事をしませんか?

▶▶求人・仕事を見に行く



第1位

第2位

第3位

第4位

第5位

友達追加するとあなたに合ったスポーツ業界情報をおしらせできます

友達追加する!

スポーツ業界の求⼈を探す


スポーツ業界の求⼈を探す

スポジョバについてもっと知る気軽にスポーツ業界の情報を知る

スポジョバ 公式SNS

フォローすればスポーツ業界の情報感度が上がる!