応募事業 【愛知】リーフ体操クラブ
応募職種 体操コーチ
応募職種の経験
応募条件

★「体操が大好きな方」が絶対条件です★
以下のいずれかに当てはまる方
■ジュニア期(小学生~中学生)に競技体操をしていた方(学歴不問)
■高校、大学で競技体操をしていた方
■競技体操はしていないが体操コーチ(一般体操、競技体操どちらでも可)の経験が1年以上ある方

応募勤務形態
⾯接希望⽇

現在就業中の⽅など⾯接を希望する⽇時がある⽅は、予め希望を応募先に伝えておくと スムーズです。⾯接希望⽇を設定すると書類通過率が30%程度上がります

応募後には質問などを送れるようになります。
必須
ふりがな 必須
⽣年⽉⽇ 必須
/ /
電話番号 必須
郵便番号 必須
メールアドレス 必須
PC/スマホ どちらでも可
パスワード 必須
きっかけ 必須
キャリア面談 必須
非公開求人も検討する方は「希望する」を選択ください
卒業年度 必須
学校名 必須
所属 必須
好きなスポーツ
未選択
応募後には質問などを送れるようになります。

【愛知】リーフ体操クラブ の体操コーチ求⼈

体操と共に生きるあなたへ。「体操を楽しむ」を地域に根付かせましょう!

これまで体操に打ち込んできたあなたへ。
リーフ体操クラブでもう一度、体操と共に人生を歩み始めてみませんか?
私たちは三河の地域に体操の文化を根付かせ、一人でも多くの子どもたちに「体操に出合えて良かった」を感じてもらうことを目指しています。
そのために体操の難しさも楽しさも分かり尽くしている、つまり体操を愛するあなたを必要としています。新しい技が出来た、ノーミスで演技が出来た。そんな喜びの根源である「体操を楽しむ」という理念を体現し、伝えていきませんか?
私たちが目指しているのは“ホワイト”な労働環境。給与や待遇を含め、スタッフが笑顔を絶やさず楽しく働ける環境づくりを心がけています。大好きなことを仕事に。あなたが日々の不安を感じることなく生活できる環境を整えて、ご応募をお待ちしています。

募集職種 体操コーチ(正社員)
スポーツ種⽬
仕事内容

体操コーチ業務の全般をお任せいたします。
【具体的には…】
▼一般体操の幼児、小中学生への指導(低鉄棒、マット運動、跳び箱、トランポリンなど)
▼小中学生への指導(競技体操男子6種目、女子4種目)
▼16歳以上の大人へ指導(タンブリング、バク転など)
▼動画撮影Instagram投稿による広報活動
▼PCによる業務全般
▼競技体操の試合帯同、遠征帯同

※現役選手活動について
選手現役の間は練習時間を就業時間内で平均1時間~1.5時間は練習可能。
それ以上の練習については就業時間外に練習可能。国内試合予選2試合について上限(20,000円)を設けて交通費宿泊費支給。全日本選手権、全日本種目別選手権、全日本団体選手権、NHK杯、全日本シニア、国体については上記試合数に限らず交通費宿泊費支給。全ての国内試合については給与の出る就業とする。

募集⼈数 1人
必須要件

★「体操が大好きな方」が絶対条件です★
以下のいずれかに当てはまる方
■ジュニア期(小学生~中学生)に競技体操をしていた方(学歴不問)
■高校、大学で競技体操をしていた方
■競技体操はしていないが体操コーチ(一般体操、競技体操どちらでも可)の経験が1年以上ある方

歓迎条件

■大学まで体操部に所属していた方
■笑顔で人と話ができる方

★現役選手大歓迎!
★新卒社員も大歓迎!
★中途・第二新卒歓迎!
★小中高大での3年以上の競技経験者は優遇いたします!
★学歴不問

雇用形態

勤務地 愛知県豊川市宿町青木41番1
勤務時間

■平日:13:45~21:30(実質労働時間7時間、休憩時間45分)
※木曜日のみ会議/研修があり12時出勤、15時出勤が隔週であります。
■土曜日:9:30~19:30(実質労働時間9時間、休憩時間60分)
■日曜日 8:30~18:00(実質労働時間8.5時間、休憩時間60分)
★残業は月平均3時間ほど、研修試合遠征などは出張手当あり

給与 月給: 218,000円〜
給与備考

月給218,000円~300,000円+賞与
※経験や年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
<大学卒新入社員給与>
※原則として入社時は契約社員とし、12カ月後正社員とする
●基本給 186,000円
●事務手当 12,000円
●業務手当 12,000円
●住居手当あるいは交通手当 8,000円
【合計支給額 218,000円】
※契約社員期間においても給与は変わりません。
【希望者のみ、就業時間外に予約制にてプライベートレッスンを開催し、3,500円~/時間の対価を得ており、一月で2万円~3万円稼ぐ社員もいます】

★賞与年2回(7月初め、12月末)
→業績により基本給の1ヶ月~2ヵ月分を1回の賞与の目安とするが、売り上げへの、貢献度、能力、などを考慮する。
※入社年度の7月賞与はありません。12月には寸志の賞与あり。
★昇給あり
基準は1.6%とする。だが、業績により昇給の無い場合もある。
(現在のところ創業以来昇給の無い年はありません)

待遇

■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生)
■資格取得支援・手当あり

休⽇休暇

■毎週月曜日
■日曜日は隔週休み
■その他2~3日/月の指定の休日(労働基準法順守の月次労働時間)
■夏季休暇5日、正月休暇6日、ゴールデンウィーク5日、年間休日は約110日以上
※社員とは36協定を締結しており休日労働時間については厳密に労働基準法を順守しています。
※ジュニアの試合などでやむなく休日出勤となった場合には近日中に代替休日を取っていただきます。
■慶弔休暇
■病気怪我休暇(医師の診断書必要)
■産前産後休業
■育児介護休業

選考プロセス

【ご応募】⇒【書類選考】⇒【面接1回】⇒【内定!】